先日のSRツーリング♪
福島県いわき市、マルト窪田SC店で購入したのがコチラです
(●^o^●)ノ
またサンマとイカwww
調理も比較的楽で美味しいモノをついつい選んでしまいます
初めて見る魚やコチラで見掛けるコトの無い種類は興味深いんですがついつい避けてしまいがちです
(´・ω・`) 魚売り場でスマフォでググるのもアレだし
岩手県産 サンマ
岩手県産 するめいか (刺身用)
今回、福島/茨城県産魚介類はお馴染みのメヒカリしか無く、県外産のコチラを選びました
スルメイカはともかく、秋刀魚は前回と比べて魚体がお疲れ気味で身が細めです
(その割に前回の小名浜港水揚げモノよりチト高い)
お久し振りです!
マギィちゃんの「今晩の飲酒」の時間です
(* ´ ▽ ` *)ノ
秋刀魚の塩焼きとイカの刺身にワタ焼き編
ゲソがの先端がカリッっとなるまで表面を炙るとオイチオイチ♪
(●^o^●)
前回のヤリイカと比べ、大きく濃厚なお味のワタは醤油と七味唐辛子で味付け
日本酒が欲しくなります♪
それでは皆さん
今日も1日お疲れ様でした!
ではではカンパ~イ♪
(* ´ ▽ ` *)つ🍺