SRのリアホイール、古いベアリングを外したので今回は新しいベアリングを装着します
(`・ω・´)ゞ
不要な同サイズのベアリング外周を削っときます
念の為、2個作っときました
ハブ内部を軽くスコスコ動くぐらい削ります
コチラは新ベアリングを打ち込む為の治具として使いますよ
指でポンポン簡単に抜けるぐらい
ハブの奥にベアリングを打ち込む場合、外径を削っとかないと一緒にハマっちゃって今度は取れなくなっちゃうかんね
更にベアリングを打ち込む為の工具も有るんだけど、ベアリング内径とフランジボルトの傘が干渉しちゃう
フランジボルト外周も削ってベアリングに当たらない様にしときました
したらベアリング装着!
(`・ω・´)ゞ
バーナーで炙ってハブを膨張させたらベアリングをセット・・・
す か さ ず
打ち込む!
ハンマーでゴッゴッガッガッと打ち込んで、カンカンキンキンと高い音がすればハブと平行に密着した合図