茨城県 霞ヶ浦に来て道の駅物産館をウスウス♪
手持ちの1000円で買えるの水の幸をゲットしホックホク♪
(●^o^●)ノ
で、なんとなく決めた今回の目当てはコチラ!
(`・ω・´)9m
霞ヶ浦ふれあいランド
虹 の 塔
マリンタワーや牛久大仏だの虹の塔だの
いばらぎ県民は高いトコが好きなのは山が少ない平地ばかりの土地の反動だからなのとやっぱアレだからかブツブツブツブツ・・・
そう、
ここは・・・
ビルの屋上急転落下
すべり台バンジージャンブ
クイズ
「第9回 ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」に登場した聖地です
wwwwww
wwwwww
クイズに不正解すると虹の塔展望台特設すべり台からバンジージャンブで落とされてしまう
wwww
この状態でも危険過ぎんだろw
なんとも無茶過ぎ・無慈悲にも程が有り過ぎる内容はバス吊り下げアップダウンクイズ同様
放送後のクレームが凄かったそうです
高さ
60メートル
(↑筑波山↑)
虹の塔側はもちろん内容知ってんだろうし、こりゃ貸す方も貸す方だぞwwww
YouTubeに動画が有るけど皆んな若い
でもたまにもう死んじゃった人も楽しそうにしていて涙を禁じ得ません
(・人・) ポール牧とか春一番とか
今では、いや当時でも異端な番組でしたね
伝説のバス吊り下げアップダウンクイズの後、約5分30秒後にすべり台バンジージャンブクイズですwwww
で、
動画見てて気付いたんだけど
人乗せたまま海にドボーン
wwww
こんなの見て爆笑してたなんて見る方も作る方も頭おかしいわwwww
で、さっそく虹の塔展望台に上がってみようとするも何か閑散としている・・・
(入館料500円)

休館日でした
/(^0^)\
道の駅/物産館は営業してるも水の博物館/虹の塔は月曜休館日でしたナンテコッタイ
したらもうするコト無いので走り出します
単車~フォー!

画像左端に見えるのが道の駅と虹の塔
霞ヶ浦大橋を颯爽と越え、今度は西岸側を快走しようとすると・・・
なんか臭い
(´・ω・`)ノシ