7話目でやっと店に突入かよ
ふざけてんのかこのハケデブチクショメ・・・
\(^0^)/
店内は昭和のおもちゃに囲まれたトダさん
メインは新旧ミニカーが豊富です
プラモはそこそこながら、ビミョ~に見掛けないちょっと前のキットがありましたよ
タミヤのスポット再販、GSX750白バイ、
3型カタナ、MVX250等
やっぱビミョ~だなと思わせるラインナップ
ココでもプラモを買わずに済ませたマギィちゃん、頑張りました
( ^ω^ )ゞ
買い物を済ませ、おもちゃのトダさんを後にし更に北上します
が!!
カブプロタンではあんま走りたくない道を走らざるを得ない状況にマギィちゃんマイッチング・・・
国道6号バイパス・いわきサンシャインロード
もうほぼ高速道路w
キチ○イ染みたスピード域の茨城~栃木区間の新4号線程では無いにしろコチラもそこそこのペース
(郡山、4号バイパスも同じ)
前車の挙動に依ってはもう逃げ道無いし、一端落ちた速度を立て直してると既に後続車が近付いている・・・
ばかみたいにデカく直立した風防はもうツイタテ状態w
風をはらんだターポリンがパラシュートみたいに膨らんでもう爆発しそうwww
キモ風防&ターポリン
便利/快適アイテムの弊害で加速が鈍く最高速も落ちるwww
(´・ω・`) これはしゃあないね
いわき駅前からすぐ近く、第4プラモ屋到着
なかなか味わい深い建物であります♪
(・∀・)ノシ