帰ってきたプラモひとり旅 8 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

栃木県からスーパーカブで福島県いわき駅前まで来てしまいました

しかも夕方5時w

(´・ω・`) 帰んのマンドクセ・・・
 

いわき駅前大通りから路地に入ると現れるのがコチラ
いいじまホビーさん
凝った作りの建物は昭和の雰囲気がプンプンであります♥️

いわき市イチの模型店でしたが店主高齢の為、一時は営業停止
その後、規模を縮小して1階のみで営業だそうです

隣は いわき模型 
いいじまホビーとは住所は違うんですが電話番号は同じです

画像は有りませんが、趣の有る建物は内部も素敵な雰囲気♪
いわき市文化遺産とかに登録しても良いんジャマイカ?

町のプラモ屋には必須、懐かしのショーケース♪
各ジャンルの力作、情景仕立ての作品が並び圧巻です 

ホビーボスのT-35多砲搭重戦車とタミヤのソビエト戦車兵セット、動物セットの情景

店内には輸入戦車キットも幾つか有りまして、現役の常連さんが居る模様です
  
ソビエト戦車兵キットの女性兵士
箱絵と実物のあの落差はあんまりだよな・・・
(´・ω・`)

「ぶさいく姉ちゃん」って名付けるおまえらもおまえらだw
J(´; ω ;`)   画像はお探しください

コレは一時世界最大のプラモデルを誇った、ニチモの大和で良いんですかね?

右端はタミヤのタイガーⅠ型ですが、1/25スケール
上下に引っ張ってビョイ~ンと伸びたかのやうなフォルムのフィギュアが懐かしいw
今も尚1/48スケールで健在ですw

マルイの街道レーサー ローレルとアメリカのキャノンボーラー デトマソ・パンテーラ
の、箱
東京マルイもトイガンばかりやってないでプラモ再販してホチイ
(´・ω・`)

今回のいいじまホビーでもプラモ買わない運動に成功シマシタ!
(`・ω・´)ゞ  マギィちゃん偉い!!

で、プラモ以外のお買い物♪
おもちゃのトダ、タミヤのエッチングハサミ
いいじまホビー、タミヤ・エッチングベンダー

エッチングをカッターで切り離すと刃先の消耗が禿げしいですし、ハサミでチョンと切り離せば楽かと思い購入
エッチングベンダーは手持ちのロングサイズがイマイチ使い難かった為、ミニサイズを購入です


原付2種でノリと勢いで遠くまで来ちゃった変なテンションだったからで有って、
普段はタミヤのお高級品なんて買えません
( ;´・ω・`) しかも定価+税だから地味に金が掛かる

値札と会計済んだモノにはこんなシールが貼られます
汎用のお買い上げシールより余分にコストも掛かるでしょうが、コレは嬉しい昭和の心遣い♥️

コレは捨てずに取って置いて何かに貼ろう♪


したらタミヤのエッチングハサミ

後ろはパッションモデル製、タミヤⅢ号突撃砲G型用エッチングパーツ
Ⅲ突フィンランド軍版を作る際に使う予定でした
が、フィンランド軍版では使わない部品も有ったりで勿体無い気がしてそのまんま・・・
(フィンランド軍用は限定販売)

で、試しにハサミを宛がってみると・・・
この刃先の厚さじゃランナーと部品のスキマに入んめや
(ランナーの切り取りは不可)

以前この製品を見掛けた際、「刃先が厚くて使いにくそうだなャ」
って夢想したのを国道6号バイパスに乗った頃に思い出す・・・

つか、Ⅲ突のエッチングがまるまる残ってたなんてテッカリ忘れてたわw
/(^0^)\  なんか得した気分♪


6号バイパスを避けて町中を南下するもやっぱりいわき市は広かった・・・

やっぱりバイパスに乗るルートにナビされ、
いわき市の外れから勿来までカブにとっては高速ワープで茨城県内へ

カブプロタンでツーリングし始めてから旅先のスーパーに立ち寄っています

地元には無いご当地スーパーを選んでますよ♪




(・∀・)ノシ