フジミ、1/48 メッサーシュミット Bf110です
(`・ω・´)ゞ
デカール貼り作業に取り掛かります
古いデカールですから取り扱いは慎重に・・・
機体を持ち直そうとしたら不意にグイッっと触ってしまい仏恥義理しちゃった・・・
( *´・ω)/(;д; )
割と盛大にwwww
/(^0^)\
デカール貼りに焦りは禁物
破片を集めて繋げようとしたら更にブッ千切っちゃうわ捲れちゃうわで画像で見るより無慈悲な失敗加減にマギィちゃんショボーン・・・
(´・ω・`)
デカール駄目になってもコッチ使えば良いや
楽勝w 楽勝www
(人´3`*)~🎶
したら87年表記のデカールを水にドボーン
5分・・・
10分・・・
いや、30分
いやいや、1チカン経っても浮いて来ないんだポ
(´・ω・`) なんでだポ
水ん中にずっと入れっぱなしでもひとっつも浮いて来ない
しゃあなしにカッターの刃先をデカール/台紙の隙間に少しずつ差し込んで剥がすってブラックジャックもタマゲっちゃうやうな精密作業を披露www
こりゃ、もうだめポ
一部剥がれてるトコ有るけど、晩酌しながらピンセットで突っついたトコですw
87年表記のデカール、コリャ使えませんね
もう片方の77年表記デカールを大事に使うコトにします