フジミ、1/48 メッサーシュミット Bf110です
(●^o^●)
コチラのキット、C型/D型どちらか2つの型を選べます
マギィちゃんは特定の機体を作る訳ではないので双方の良いトコ取りですw
したらデカールも2枚付いてくる
D型 1977年 の表記
C型 1987年 の表記
まぁ、デカールが作られた年ではなくD/C各型が発売された年でしょうね
(国籍マーク等、大きさが違う様に見えますが実際は同じです)
今回はバランスも良く一番派手wなD型1977年表記のデカールを使います
ニス
デカールの周りに付いてる透明な膜
コレを切り出さないと膜が残って段差になるしテカテカ光って目立つんだポ
機体パネルライン1枚毎に貼る 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 の番号
全部繋がってんだかんねwww ニスの切り出しの他にコチラも1個ずつ切り出します
(説明書には何も書いてない無慈悲設計)
いやっ、逆お寺自粛マーク内部のニスも切り出します
箱絵では主翼に隠れて見えなくなってました
マギィちゃん、チマチマチマチマ.イチイチイチイチ.ニスの切り出しすんのだいすき♥️
(* ´ ▽ ` *)ノ 仕事にしたいぐらい💓
しかし今ではデカールの精度も上がり、殆どニスを見かけなくてかなり淋しいんデス
(´・ω・`) 失業です