連休明けのてづか模型 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

新コロ対策で1~6日まで休みだったてづか模型
で、本日は仕事帰りに単車~フォー!
(`・ω・´)ゞ

さっそく行ってみました
(* ´ ▽ ` *)ノ
さっそく買ってみましたw
(●^o^●)ノ
タミヤ、1/700 ウォーターラインシリーズ
輸送艦 (1等&2等艦) 定価900円

これから本格的に艦船模型を手掛ける第1作とします
(`・ω・´)ゞ  速吸はスキルが上がってから

(´_ゝ`) 大和とか赤城とかのメジャー級に行かないヒネクレ者のマギィさん、シビィっす

九七式中戦車チハ 特二式内火挺カミ車が付属♪

船と戦車を楽しめるよくばりセットwww

見た目船なんだけど陸に上がると戦車になる面白メカのカミ車は一体成形

しかし、チハの造形に関しては1975年の発売から現在でも通用する1/35のチハを作り上げたタミヤ
なんとこの大きさで車体・砲塔・左右キャタピラの4分割!
やたら気合い入ってますwww

.゚+.(・∀・)゚+.゚
ガルパンver.のカミ車のキットが出てるんですよね
(通常版も有るが廃盤?)
 
ガルパンのプラモ高すぎ 
これじゃヤングのスケールプラモ人口なんて増えないわ
(´・ω・`) オッサンでも買えない・・・ 

♪ヾ(●´∀`●)ノ♪

今のヤングはドリフターズに荒井注が居たどころかドリフすら知らないか

高校生の甥っ子に見せたら  (°д°)ポカーン
母親は爆笑してたわw


船体の大きさはこんぐらい
手始めに手掛けるにはちょうど良いかもしれませんね♪


し・か・し、
やっぱ艦船キットの作例を見ちゃうとどうしても付けたいモノありけり
(´・ω・`)

手すりw
\(^0^)/定価600円

KAモデル、IJN インペリアルジャパニーズネイビー
1/700手摺/艦橋窓枠セット
↓手すり↓         ↓艦橋窓枠↓
韓.国製だけどIJN(大日本帝国海軍)って知らないで生産したのかな?

でも細かくてお安くてコリャナイス♪
(・∀・)ノシ