カブプロタンの弱点・・・ その3 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

カブプロタンにナイスな箱を載せるべく、あちこちのホムセンを廻って幾星霜・・・
( ´ー`) .。*・゚゚

だきっとが
カブプロはキャリア後端が跳ね上がってるせいで載せる箱のサイズが制限されちゃうしらけちゃう
(´・ω・`)




もうね
こうなったら キャリア(荷台)を交換するしかナイジェリア

新車で買って3ヶ月
今までキャリアには ☔ 傘 ☔ 1本w
1回しか載せてないのに交換なんスかwww
\(^0^)/


で、カブ部品を扱うトコをエンターネッツで捜しました
( ; @ ω @ゞ)

純正部品は1万円ちょいですが、コチラの社外品だと5000円しないぐらいです

エアクリーナーのフタだのサイドカバーだのベトキャリだの、なんでもステンレスで作っちゃう東南アジア製でしょうね
「溶接、表面処理の甘い個体があります。
それらを含めてB級品とさせて頂きます」

(´A`)  B級か・・・
マギィちゃんはZ級

お安いのは良いんだがせっかくのお新車にチープなモノは付けたくなかりけり



やっぱホンダ純正部品だな
(`・ω・´)

JA43、郵政カブ用キャリア

カブプロから更に郵便配達に特化したモデル
コチラは荷台後端がフラットでどんな箱でもバッチコイ!
(°Д°)b

社外品と比べ、センタースタンドを掛ける際に便利なアシストグリップ付がありがたい♪

無印カブ110と比べ10キロ重く、ホイールが17→14インチでバランスが悪いのか?
今の状態で、も ん の 凄 ~ く センスタが掛けづらいカブプロ

やっぱ質が良くてアシストグリップ付きのホンダ純正キャリアにしときますシャキーン!


したらば早速チウモンポチっとなwww
( つ^ω^)つ








(;💥Д💥;)!?









う り き れ
\(^0^)/

昨日までは有ったのに・・・
まぁ、純正部品ですから数日で入荷するでしょう
それまで数日間潜伏します

(・人・)  ニンニン