謎の店 (`・ω・´)ゞ 終焉 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

ポツーン・・・
(´・ω・`)

ホームセンター・サンハウス
とうとう終焉の日を迎えました
(´;ω;`)ゞ

店の入り口には閉店時間後にゴロゴロ動かすバリケードw
まるでマッドマックス状態w

コレを乗り越えてカップラーメンやペットボトル飲料を盗むヤツが居んだがんおっかながっぺょ
(((((:°Д°:)))))

5月21日 サンハウス 芳賀店 閉店
閉店日は特に決めず、品物を全て本店に持ち出してから店終い
セルフ夜逃げ状態で閉店です

もちろん閉店セールとかはありませんでしたwww
 
それでは最後の「サンハウス伝説」をどうぞ
(°A°)9m

カップラーメンやペットボトル飲料は屋外のカーポート下や軒下に置いてある

閉店後はブルーシートを掛けて保管
そんだけw

夏場は内部で膨張しフタが脹らんでますwww

夜になるとしぼみます



お前はアサガオかよっ!!
(評判の良かった面白ギャグ)

屋外に置かれた炭酸ペットボトル飲料も夏場は膨らんでいるw

7月20日なのに12に日切れた商品を売っているw
\(^0^)/

12月9日なのに7日に日切れた商品を売っているw
\(^0^)/

この辺りが特価品&お楽しみ日切れ品コーナー

何気に売り切れてたりするのでソレは割り切って買うんでしょうね

しかも店長の島田が居ない時はBGMがアニソンになってたりと、見るも聞くもカオスな店


マギィちゃん  トリスおじさん
トリスウイスキーのイメージキャラクター

サンハンスの新年初売りで貰ったんですよ♪
ウイスキー買ってないんですけどくれるんですよ

商品に付いて来る粗品とか試供品を陳列する際に外しちゃうんですwww
で、初売りの日に欲しくもないのを色々と押し付けられる有り様www

商品に付属している試供品を買った客に渡さないなんて頭おかしいわね
でも爪楊枝入れのトリスおじさん、気に入ってます🎵
(●^o^●)ノ

トリスおじさん倒しちゃった時に爪楊枝シュポシュポ飛んでっちゃったんですよ
ソレをテキト~に入れ直したからマギィちゃんチで爪楊枝使う時は要チウイね


したら、懐かしのサンハウス伝説で〆させて頂きます
(`・ω・´)ゞ

バイクでプラプラツーリングしてたら雨降られちゃったんだ・・・
(´・ω・`)
旭風防付ける前なので3年ぐらい前ですね

その時履いてた靴はサンハウスで700円wぐらいで買ったヤツw
雨が侵入して足元グッチョグチョです


(;💥Д💥;) !?

泡w
なにコレ、怖いwww
しかも左側だけwww

更に指をグッチャグッチャすると余計に泡立つwww

おまえはカニかっ!?

恐るべし、サンハウス靴

自分で洗った後では無く、新品で買ったまま
中に洗剤分か石鹸でも入っていたのか?
一体どう言う仕組みなのかサンハウスに問い詰めれば良かったな・・・
( ´ー`).。*・゚゚ もう時すでにお寿司

最後まで謎の店を貫き通したサンハウスよ・・・
さようなら
ヾ(´・ω・`)ノ゙

しかし、散々茶化したけどサンハウス無くなるとかなり不便になっちゃうのがツラい
近所のスーパーとサンハウスで焼酎一升が300円違うのはデカイです・・・