SR、小さいネタ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

小ネタが貯まって来たのでザッと書き込みます
(* ´ ▽ ` *)ノ

スマフォ ハンドルマウント
一度付けちゃうと2度と手放せません
スマフォをナビ代わりにしてますが大変便利です🎵

今まで良くもまぁ、ナビ無し地図無し、人に道を聞いたりせず
(遭難でもしない限り人に聞いたり絶対しないアウトドア系ひきこもり)
8万キロ近く走ったモンだわw

画面は縦にも出来ますよ  (ピンぼけスマソ)

今は簡単にスマフォの充電やドラレコの電源を取り出せる様になり、ツーリングの際に大変便利になりました

ハンドルにクランプを噛ませてノブをクルクル回して締め込んでレバーを倒して仮固定
したら倒したレバーを更に締めて固定

万が一の脱落防止に命綱も付属してますよ

ガソリンタンク上の青いタオル
この後のワイヤー調整時に万一の際のキズ防止に乗せてます

スマフォマウントの命綱は旭風防の金具取付け部に目玉クリップを介して巻き付けてます
500ccのペットボトル入れにサングラスとモバイルバッテリーを入れてスマフォの充電したり、帽子やネックウォーマーを挟んどいたりと大変便利でオススメです🎵


したらグリップが縮んで来たwwww
ハンドル交換時にデコンプワイヤーの長さが足りずにパッツンパッツン 
なるべくワイヤー長を取れる様、レバーホルダー/スイッチボックスを内側に固定
グリップも引っ張り気味に接着してましたがやっぱりダメだったポ
(´・ω・`) デコンプワイヤーはその後で作り直しました

デコンプワイヤーとクラッチワイヤーを緩めてからスイッチボックス/レバーホルダーをグリップに沿わして固定
したら各ワイヤーを再調整

カッコは良いが見えづらいと評判の初期型用ミラーw
ですが、ミラー本体が横に移動したのでちょっと見易くなりましたw


茨城SRミーティング
いよいよ今週末です
(●^o^●)ノ

お天気なんかビミョ~ 
(´・ω・`) (Yahoo!天気予報)

もう、快晴で!!とか贅沢言いませんから
曇りで良いです降らないで下さいィヨロシクオネシャス
(Google天気予報)

このまま崩れなければ良いですね
(・∀・)ノシ