単車~ (`・ω・´)ゞ フォー! その5 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

栃木~えばらぎ~ ふぐすまツーリング🎵

今回は大子町の新たなナイススポットへ立ち寄ります
(* ´ ▽ ` *)ノ

旧 上岡小学校  (うわおか)
今では廃校になった古い木造校舎
土日祝祭日には内部が解放され、今では多くの観光客と・・・

大きいお友達にも人気です
<(‘A`)ノ  カブは撮影後に移動しました

ガールズ&パンツァー劇場版
廃校が決まった大洗校の疎開・移転先の学校のモデルとなりました
小西屋に居た痛車も来てたわw

パンツァー、           ドイツ語で戦車の意味
パンツァーフォー 同、戦車前進の意味
単車~ フォー          バイク前進の意味

前夜の雨で校庭がぬかってる・・・
校庭ビジャビジャなので上手い構図で撮れずにスマソ

画像奥の鶏小屋は風紀委員の3人がやさぐれていた場所でもぬかってるから行けない・・・

鶏の名前表記や小物類に床には廃タイヤ等、
劇中ではリアルに再現されてましたw

昇降口左手は職員室
机や備品類等もそっくり残されてますよ🎵

マギィちゃんの小学校でも低学年まではこんな感じの木造校舎でして懐かしい様な目新しい様な不思議な感じです

今では多くの観光客が訪れる中、逆に校舎内のガルパン風味が少なくなってるのが残念であります

コチラは監督さんの寄贈イラスト
茨城の大学で学んだ際、大いに茨城を気に入り、茨城を舞台にした作品をいつか作りたかったそうです

職員室奥には風紀委員の三人が新たにやさぐれていたスペースも健在

机の上にはこんな各シーンの解説ファイルが置かれてますよ🎵

放送室もバッチリ再現されてます
が、実物は3人寝るにはチト狭いですねw
とボランティアスタッフの方も言ってましたw

したら職員室左手にも劇中に登場した場所ありけり

校長室
コチラも劇中でリアルに再現されてます🎵

そっくり当時のまま残されて自由に出入りが出来ますよ

コチラの校長室には生徒会長が務めてます

劇中では大洗校生徒会長の椅子を持ち込んだ設定です

で、ガルパンでは生徒会長
リアルでは校長先生が座っていた椅子

ついついふんぞり返って偉そうに写真を撮ろうとすると・・・


↓ 以下、過去記事から抜粋 ↓



今回すっかり忘れて思いっきりカックゥーン!
(((((;°Д°;)))))
冷や汗かいた後に思い出しましたw

生徒会長、副会長、広報の3人や主人公が作戦会議をした応接スペース
左手にチラリと職員室が見えます

健在です🎵

劇中同様、夏場の開け放った窓から流れる爽やかな風を感じながら冷たい麦茶を飲んだら美味しいでしょうね


しかし戦車やプラモが出ないでキャラクターばかりだとキモいにも程があるわねスマソ・・・

(・∀・)ノシ

上岡小学校編、続きます