単車~ (`・ω・´)ゞ フォー! 4 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

風は秋色、ミルキースマイルのマギィちゃんとカブとで走るお久し振りツーリング🎵
(* ´ ▽ ` *)ノ

余りにもマニアックな小西屋を後にし福島県にオジャマシマンニャワ

画像では分かりにくいんですが、周囲の木々も良い感じに色付いてます🎵

🎵 風立ちぬ~  🎵
🎵 いまは秋~  🎵
今日から私は~ 
バ イ ク の 旅人~ 🎵
(〃´ω`〃)ノ  今見ると色々濃い~なw

福島県矢祭町から118号線を逸れ、栃木・茨城・福島三県境に跨がる八溝山の麓を走ってます
(以前八溝山に向かう途中、たまたま見付けてしまったのが小西屋www)

八溝山森林保護道 の標識を見てやっぱりそちらへ向かいます
さすが保護道だけあって鬱蒼とした山中の狭い道を進みます

もうねw
落ち葉で路肩が見えないのw
\(^0^)/

とうとう砂利道になっちゃったw
(‘A`)ノ

左に反れると谷底の川にドボンします

たまにハンドル取られて 「あばばばば!!」
ってなるから、轍の右側を走りますよ

こんなトコで転落事故なんて起こしたらいつ見付かるか分かんないですからね

圏外の表示見るの久し振りだわw
電話を掛ける時に触る奴がトップ画面に無いのには触れないであげてホチイ
(´・ω・`)

現在位置はこの辺りw

\(^0^)/
緑がイパーイ🎵

でもこの辺りにも民間があったりすんですよ
家の裏は山で道路の向こうは川
陽当たりも悪いでしょうし何するにしてもいやほんと大変だわ

恐らく八溝山の反対側に辿り着くと信じて暗くて狭い砂利道を進むと・・・

通行止め、しかも熊出没注意
<(‘A`)>

だったら最初に言っといてくださいね・・・
(´・ω・`)
4キロ走ったからさっきの道を4キロ戻る・・・

ましぢん
やっと人里へ降りると安心します

ちょうど小西屋から八溝山へ向かう道に辿り着きました
この辺りも古い建物と長閑な風景を楽しみながら走れるお気に入りの道です💕

(* ´ ▽ ` *) 🎵 静かな静かな~ 🎵
(* ´ ▽ ` *) 🎵 里の秋~  🎵

(; ´ ▽ ` ;) 🎵 フーンフーフーフーフフフーン,フーフーフーフーン 🎵

この先、八溝山へは向かわず新たな目的地へと向かいます
(八溝山へ向かう道は楽しいが八溝山自体はイマイチ・・・)


前記事で言ってた
「大子町のとある施設」

(`・ω・´)ゞ   到着!

続きます