SR、タイヤは交換しましたがまだカタチになってません
(´・ω・`)
週末にはツーリングに行ける様、残りの作業をやっつけます
(`・ω・´)ノ
で、作業前にゆり子の店に行ってみる🎵
(;°Д°;) ゆり子の姿がナッシング‼
両隣の外人も居なくなってるし・・・
(缶コーヒーBOSSの人)
左下で小さ~くなって営業チウでした♪
画像のカブタン先生は今年40歳なんですが、今のところコレと言った催し事は考えてません
(´・ω・`)
しかし、オイル燃えちゃって排ガスが臭くて煙いしエンジンからゴトゴトゴトゴト音がしちゃってる現状
今年こそはエンジンやり直しますかねトホホ・・・
タイヤ組んでから丸1日経過スマスタ
残念ながらチューブからのエア漏れも無く空気圧はバッチコイ!
したらば外しといたスイングアームを綺麗にしてグリス塗ってやります
(`・ω・´)ゞ
ピポットシャフト左右カバーの他にカラーにゴムシール、シャフト×2
内部にはニードルベアリングが入ってます
灯油で各パーツに付いた古いグリスをを洗い流してパーツクリーナーで濯いでから組み付け
両端に取り付けるカバー内部、左側のみにシム×2枚が入りますので要チウイです
スイングアームのガタも無く掃除と給脂のみで済みました🎵
したらチェーンを付ける前にクラッチ調整しときます
真ん中の17ミリのナットを緩め、中の+頭を回転させます
(左右どちらでも可)