北茨城リベンジツーリング、6 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


北茨城リベンジツーリング、残念ながら今回で最終章です
(`・ω・´)ゞ

ブログジャンルを「バイク」に設定しているのに、記事内でバイク関連ワードを使っていないからジャンル設定をリセットするぞ!?
って、
何が関連ワードなんだか分かんないのにアメブロ運営から警告が来てしまう、マギィちゃんの素敵なツーリング記事ですwww 



バイク
オートバイ
ツーリング 
単車
単車~フォー

こんだけ書いとけばダイジでしょう
(`・ω・´)   つか、関連ワードぐらい明記しとけ


で、本編デス
北茨城から福島県いわき市~更に内陸に入り山間部を抜けた先に現れたのは!?


リカちゃんキャッスル
σ(*´∀`*)ノ
福島県 田村郡 小野町 にあるタカラトミー(旧タカラ) 発売の着せ替え人形・リカちゃんの工場及び展示施設である
館内は1967年(昭和42年)に発売された初代リカちゃん以来の歴代の製品を展示するミュージアムが併設されており企業博物館としての側面も有している
(Wikipedia  イギペデヤから)



ココずっと来たかったトコなんですよね🎵

それでは内部へオジャマシマンニャワ
(っ´▽`)っ 🎶








うそです
(`・ω・´)b
「マギィちゃん、さすがにソレはテロ行為」
(標語)

あまりにも乙女チックでまっピッピンク!
目ぇおかしくなりそう・・・
(@ω@)ノ
画像のリカちゃんにあなた方の顔を当てはめると死ぬほど笑えると思いますよ

もうねお城の画像2枚だけ撮ったらすぐ撤収
マギィちゃんなんかがウロウロしてたら通報されてもおかしくないですからねw
 
で、リカちゃんキャッスルに向けてスマフォ掲げてるこ~言う時に限って制服姿の女子学生がウスウス歩ってたりするもんですから更にオドオドキョドキョドしちゃって怪しさ抜群w

もうどうやって帰ったのか覚えてません
(´・ω・`)
で、帰路は三春~須賀川には出ず 「あぶくま高原道路 (自動車専用道路)」を使いマスタ
以前は全線有料でしたが、今では一部区間を除いての無料開放路だそうで、小野IC~福島空港ICを使い、県南部へとワープ

矢吹料金所~矢吹中本IC~矢吹ICの区間のみ有料350円だそうで、これからの福島ツーリングの際に捗りそうです🎵

栃木県内に入り、道の駅 東山道・伊王野

タバコ止めてから休憩を取るタイミングがめっきり減ってしまい、今回はアンモナイトセンターから給油と撮影以外の130キロ/2時間40分ず~っと走ってましたw

4月とは言え16時を過ぎた辺りから途端に冷え込んで来たこの日
余りの寒さにホット缶コーヒー飲んでドコにも寄らずまっすぐ帰宅したらば即お風呂にドボン

走行距離420キロの久し振りに距離を走ったツーリングでした
(* ´ ▽ ` *)ノ  

で、今回買ったモノ

北茨城市大津漁港直売所で購入した、
いか丸干し、めひかり甘露煮、えいひれ

実はまだ食ってないので詳細は後日
「今晩の飲酒」にて🎵

(・∀・)ノシ
北茨城リベンジツーリング編おわり