バイクとプラモ両立ツーリング 1 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


いきなりですが、オレの健康自慢話🎵
(°Д°)b
過去に鼻中隔湾曲症と蓄膿症x2(共に手術)
気管支炎に気管支喘息と肺炎と杉花粉とブタクサ花粉をやらかしてる、
呼吸が危ないあっぷあっぷなマギィちゃん

先週は気管支炎が約1年振りに再発
タバコ止めて1年近いのに・・・

金曜夜はピラ坂とおくぼはんとの飲み会に誘われるも参加出来ませんでした・・・
(´・ω・`) 
見た目とネット番長のワリに実は虚弱体質です


で、日曜は都合の良いコトにご急逝・・・

いや、呼吸も楽になり思い付きでSRing🎵
気管支拡張薬飲んだら栃木県内のチト気になるトコへ

単車~!フォー!!
(`・ω・´)ゞ ドイツ語でバイク前進!の意味

到着!
(`・ω・´)ゞ
ずっと幹線道路ばかりでたいした景色も無いので道中の画像はこんだけw 

(・д・; = ;・д・)  キョロキョロ・・・

駅から少し離れた下町地帯

マギィちゃんがこんなトコロをウロウロしてたら通報されるのは確実・・・

栃木県 佐野市 久保町 135

これでドコの何かが分かる人はかなりのプラモマニア!

静岡県小鹿とか恩田原に駿河区とかそんな感じw 
(タミヤ模型の旧地名)

今はすっかり見掛けなくなりましたが、
一時はあのタミヤ模型と肩を並べるぐらい勢いの有った大メーカー


(株) 日 本 模 型
(`・ω・´)ゞ
画像1枚目の路地を入った先に画像の事務所と奥に工場があります
日曜日は休みらしく路地から先は塞がれ、中に人は居ませんでした

通称・ニチモ
(`・ω・´)ゞ

初公開!マギィちゃんのプラモ置き場 の一部
(当時物ファミコンやラジコン関連も含む)

この4倍ぐらいプラモデルあります・・・
(自分でもドン引き・・・)

日本模型はJR佐野駅から徒歩10分
工業団地の一角に工場を構えてると思いきや思いっきり住宅街のプラモ工場

ガルパンは有るけど「いばらぎ」には模型メーカー、無いだろ
wwww
(^ω^)9m
(毎回ゴメンチャイ)

日本模型 (株)
クルマにバイク、戦車や艦船モデル
ラジコンバギーに パチもんミニ四駆
なぜかキャラ物も手掛けてマクロス等
幅広い製品ラインナップでタミヤ模型の次に見掛けたニチモのプラモデル

先日てづか模型のオッチャンと常連さんとでニチモの話題が上がりまして、
我が栃木県が誇る大模型メーカーへ遠くから観察しに行きましたよ🎵


元・模型メーカーでした・・・
(´・ω・`)

数々の名作キットを生んだニチモですが2013年9月にプラモデル業界から撤退
詳しい方のブログやWikipediaにも表記されてますので気になる方は是非ともお読みください

現在ではプラモデル製造時のプラスチック射出技術を生かして洗面器や風呂桶を細々と生産してます
(当時のプラモ金型は東京に保管されてる模様)

ニチモ最末期、製品それぞれ毎の箱すら用意出来ず、簡易パッケージの飛行機/艦船シリーズ

完成品を箱絵にしようと撮影するも年寄りばかりのニチモ従業員ではカメラ(恐らく写るんです)で上手く撮れなかったのか?
真っ暗なフォルムのクルマキットの箱絵等、過去と現在ての変わりっぷりには涙を禁じ得ませんでした・・・
(´;ω;`)ゞ

マギィちゃんがブログやる前だから恐らく8年ぐらい前・・・
お盆休みにヴェスパでウロウロしてたら  偶然にもたまたま偶然まぐれに入り込んでしまったコチラ

その頃は画像右側の事務所はまだ普通に使われてまして、当時でも貴重な1/20コスモスポーツやアルピーヌルノー310の箱が引っくり返されて書類入れにされてましたw 

今ではコチラも使われていない気配でありますね・・・

以前は学校のグラウンド程の敷地に工場が建ってましたが、既に取り壊され今では空きスペースに・・・
空きスペースも以前と比べ段々と宅地に侵食され減っております
画像奥の工場側まで回り込めますが宅地のドン詰まりなので自重しました


日本で2番目に創設のプラモデルメーカーで一時はタミヤと肩を並べるぐらいの製品と規模を誇ったニチモ
しかし80年代物のキャラクターモデル全盛期・スケールモデル氷河期を乗り越えられず衰退してしまった、日本模型/ニチモの現在でありました
(;つД`)ゞ

ニチモ末期の飛行機プラモの箱絵・・・

コスト削減でこの絵の中から1つ、箱のサイドに標示したキットが入ってるってビッグワンガムみたいな感じ

素晴らしい箱絵の数々見たい?
(´・ω・`)  じゃあ次回に続くからね


プラモデルとバイクツーリング、夢の競演!

こんぐらいのコト出来るのはマギィちゃんぐらいだわw

( ^▽^)  あははははは🎵 

( ; ∀ ; )ノシ
アメブロ暇人トップブロガーからの投稿