SRプラプラツーリング♪
福島県・江名港を後にし、どんどん南下
SRミーティングでのパレードラン目的地周辺に到着
マリンタワーの近くに来ました♪
絶景であります♪
(*´∀`)ゞ ♪
スマフォのカメラでは この感動を皆んなに伝えきれないのが悔しいです!!
(´・ω・`)
で、SRミーティングへの道中
SRのクセに小汚くてクソボロくてやかましい音の割にはクソ遅い改悪SR連中が嫌になり、ノーマルSRで全て抜き去った国道6号バイパス・通称サンシャインロードから小名浜港周辺にやってまいりました
小名浜漁港周辺
震災の影響からか?
漁協の建物が無くなり移転されて周囲はコギレイになってました
今から18年程前、お盆休みに友人達との2泊3日ツーリング
小名浜港で朝日を眺めた後に朝食を摂ったのがコチラであります
(朝食を摂った漁港前の食堂も無くなってました…)
クソ茨城のクソ日立市で軽4に乗ったキ○ガイに幅寄せされた挙げ句に絡まれたり
おくぼはん、ZZR-1100で立ちゴケ、マギィちゃんのSRも巻き添え食らう事件とかw
先日もオデッセイに乗ったキモヲタに嫌がらせされて
日立市・国道6号沿いには
いや、良い思い出はありません
(´・ω・`)
茨城県在住の大きなお友達の方々はもちろん別でありますよ
(´・ω・`)
もう日立市の辺りでおくぼはんのZZR-1100はカウルスクリーン割れっちって無ぇしwwww
巻き添え立ちゴケ食らったマギィちゃんの新車で買って2ヶ月も経ってないSR様のブレーキレバー曲がるわ、ヘイゴンのリアサスのカバーへっ込んでるしwwww
で、山ん中と海沿いは風が吹いてて過ごしやすいんです♪
が、チト内陸に入ると流石に革ジャンだと無理が出て来る・・・
背中が焼けております
(´・ω・`)
海では海水浴客がキャッキャッしてる脇を、グローブにジーンズとブーツに革ジャン
中には長袖シャツでバイク乗ってんだかんねw
絶対あたまおかしいと思われてたわwwww
で、どこかキウケイ出来る 日影の場所 を探し求めて辿り着いたのがコチラ!!
(゚Д゚)9m
日影あんま無いんですけどね
(´・ω・`)
SRは日向に放置して自分だけテクテク歩いて行きました
今年の3月末にコチラを訪れた際には寒いぐらいだったのに・・・
風船爆弾
(`・ω・´)ゞ
風船爆弾放球跡地にて不謹慎な日影キウケイ♪
この時点で頭皮をジリジリと焼かれている
(風船爆弾はコチラからアメリカに向けて飛んで行きました)
風船爆弾とは太平洋戦争中、日本陸軍がこんにゃく芋と和紙で作った気球に爆弾乗せてアメリカ本土を爆撃した秘密兵器であります
(`・ω・´)ゞ
詳しくは月別記事一覧、2016年3月31日の当ブログ記事
「レッツゴー! 666ツーリング♪」
をご覧ください
(・∀・)ノシ