T-35 多砲塔重戦車 完成♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


ホビーボス製、T-35 多砲塔重戦車

今回で完成であります♪
(`・ω・´)ゞ



なんだか巨大さにも慣れて来ちゃったw
(;^ω^)ゞ   オホホw



タミヤのKV-Ⅱから転属して貰ったフィギュアも完成♪
(左手がエロいジェスチャーをしてる感じに見えるのは偶然です)

コチラは組み立て後にサフ吹き~軍服や戦車帽にブーツ等、アクリルガッシュ絵の具で明るめの色から塗り始め、各色より暗くした色をフィルタリングの要領で重ね塗り

シワの奥部分や縫い目部分には更にサラッと被せました

革製の戦車帽、ベルトにブーツにはアクリルクリアーを溶剤で希釈したのを軽く重ねて革独特のツヤを持たせましたよ





機関銃砲塔ハッチに出来てしまったエクボ・・・

まぁ、良しとしよう…
(;^ω^)ゞ  オホホのホ…


フェンダー下から履帯周りにはクレオスのパステル粉2種を軽~くまぶしました

良い忘れてましたが、うんこ塗りを落とすうんこ崩しの際、転輪・転輪基部に側面装甲坂下辺りはエナメル塗料を残し気味にして、土・埃り汚れのベース色にしときました


今回のT-35
巨大で不気味なシルエットを活かすべくハッチは開けずにフィギュアも乗せず、シンプルにフィギュア立像1体にしてみましたよ

コチラのT-35、中学生の頃から密かに好きだった車両であります
当時は東欧メーカーからしか発売されておらず、今キットが発売されるまでは入手が困難だった時代…

まさかあれから30年も経ってから入手するとは思ってもみませんでした


完成した姿を見ると嬉し当時を懐かしむ気持ちで感無量であります♪
(*´∀` )ゞ




で、以前に作った T-28 多砲塔 中戦車 も引っ張り出して来ました♪



コチラは次ブログ記事でご紹介しますね♪

(・∀・)ノシ
てづか模型のオッチャンに 「コレは作るの大変だから買うな!」
って言われたキットwww