タイヤ交換を終えたSRでひとっ走り♪
茨城県・大洗町に来ちゃいました
コチラはアニメ作品
「ガールズ&パンツァー (戦車)」 の舞台になってまして、3.11の地震による津波・風評被害で相当なダメージを受けた大洗に再び観光客を呼び戻した稀有な作品であります
で、大洗市街地をウスウスプラプラ♪
海を背中にして、白いクルマが居る辺りの交差点を左が商店街
右が磯前神社に水族館
神社から降りて、マリンタワー方面に向かう車両を対面から見る感じです
右側に見えるのが 大洗ホテル
テレビ版にも何度か登場したコチラ
客室から素晴らしい太平洋の景色が一望できます♪
(たぶん)
以前は砂利敷きが少なく、手前までもっと磯場が有ったと思うのは気のせいかな?
マギィちゃん小学校の遠足でココに来た覚えがあるよ
(なぜか必死になっての ひとりコンブ漁w)
ホテル前に広がる雄大な海からゴジラでは無く、戦車が上がって来たりしてw
(そんな訳ないw)
海を見ながら砂浜を戦車で乗り回して大砲ぶっ放したら気分良いでしょうね♪
(いい迷惑w)
で、一旦戦列を離れ、以前訪れた大洗漁港近くにて買い物大作戦♪
この日はバイクは少ないものの、4輪がひしめき駐車場を探すのに随分ウロウロしちゃいました
漁港と漁船、漁師
そして カブ
こんな景色に良く似合う
そして程よくサビている
カモメと一緒に船の帰りを待ってるんですかね♪
で、販売所内をウスウス
カップルや家族連れ、マスツーリングの連中共で一杯で、今回ぼっちのマギィちゃん…
カキだのアンコウだの食いづらく、ひとり買い食いは断念しました…
(´・ω・`)
以下、グロテスク画像注意
5
4
3
2
1
リアル 鮟鱇
口の中にいる魚はオマケです♪
(うそ)
悪食で大食らいのアンコウ
水圧の関係もあり、食べた魚が胃から出ちゃってます
こんなグロテスクな見た目ですが、とっても美味しいんですよ♪
しかも、お馴染みの見た目のアンコウは全てメス
雄は小さいサイズにしかならず、交尾後はメスの体と癒着して消えてしまう可哀想な存在
(´・ω・`) まるで おくぼはんの様だ…
で、ガールズ&パンツァーに登場する あんこう
ずいぶん違うじゃねぇかw
ピンクの可愛い、マギィちゃんそっくりの あんこうは、Ⅳ号戦車のパーソナルマークであります
(・∀・)ノシ
今回は3部作の予定でしたが、いつも通り話数が増えますw