クラッチカバーとヘッドからのオイル漏れを直してから約2ヶ月半
それからの走行距離は2000キロ程
去年の6月に車検取得してから約2万キロ走行しました
来年の車検時には7万キロ行くかな?
前回入れたオイル粘度が20w-50
2000キロ走行でちょっと早めですが、だいぶ気温も下がったので柔らか目のオイルにオイル交換致します
(`・ω・´)ゞ
フレームのドレンから抜いて…
オイルを温めて抜き易くする為、コメリに買い物がてら20キロ程走った後に抜きましたが、油温はちょっと熱いぐらい
冬場の1発目は特に暖機をしっかり行いたいですね
今回はオイルフィルターも交換♪
Oリング(大小)は無交換
車検取得前のオイル交換から無交換
そうそうヘタる部分でも無いのでまだ使えますね
(そう考えてると交換したくなるふしぎw)
クランクケース下からも抜いて…
センタースタンドに何かしら敷いとくとオイルでスタンドが汚れなくて便利♪
前回の修理以降、エンジン腰下からのオイル漏れは有りませんでした
(*´∀`)ゞ
冬場に使うオイルは ホンダG2 10w-40
どこでも入手し易いオイル♪
なんて言ってますが、コメリにもカインズホームにも無いのがね…
(´・ω・`) ライコランドには有るけど高いから…
今回は1リットル缶X2を使用
オイル入れたらデコンプ握って空キック200回…
オイルをエンジン内部に回してやりま…
100回で疲れ果てました…
(´・ω・`)
エンジン始動してからオイル漏れチェック
(`・ω・´)ゞ 問題なし!
エンジン止めて数分放置してからオイル量チェック
(`・ω・´)ゞ 問題なし!
レベルゲージの4分目ぐらい?
今回オイルフィルターも交換したのでちょっと少な目になるかと思ってました
新品フィルターのビラビラにオイル塗って、内部にはオイルをダクダク入れといたのが効いた様です♪
オイル交換後に試乗してみると明らかにエンジンのフィーリングが変わり、調子が上がりますね♪
粘度を変えたのも効いてそうです
(・∀・)ノシ
でもちょっとオイル足したくなって来るる…からの投稿