春のちょいツーリング 2 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


春のちょいツーリング♪ 2

ちょっと遅れてやって来たなおさん

なんだかエンジンの右側から緑色の液体が漏れているとのコト・・・ 
(空気で冷やすエンジンばかり乗ってるマギィちゃんに原因など分かる筈がない)


皆んなで寄ってたかって路上シウリ♪

原因はラジエーターホースが劣化し、バンドで締め付けても密閉出来ずクーラントが滲んでた模様

女性ながら愛車のタイヤ交換やフォークのO/Hまで、自分で整備をするなおさん
先日エンジン降ろしてカムチェーン関連を交換した際、寿命が近付いていたラジエーターホースに止めを刺した模様

N山殿とカワサキオヤジ氏からタイラップを頂いて、無事応急処置完了!
(マギィちゃんは作業する様をニヤニヤと眺めながらピロシキ食べてた♪)


呑気に朝っぱらから餃子を食っていた、おくぼはんもやって来てツーリング開始!
 

おくぼはんJr.よっしぃ~もタンデムで参加♪

髪の毛の生えているリトルオクボハンって感じのよっしぃ~
髪質が生えて頃のおくぼはんそっくりだそうで、10数年後にはオヤジを恨むコトになりそうです♪


バイク5台と6人での春のちょいツーリング開始であります!

道の駅もてぎから国道294号線は使わず県道27号線を北上
菜の花、桜、鯉のぼり、青空と、田舎の景色を楽しみながら走りましたよ♪


第一休憩場所、「道の駅ばとう」

火災で焼失から復帰し、当日がリニューアルオープンの日で大混雑

しかし、ロクに駐輪スペースが無いのがイジヤケル
風雲バテウ城、城主・うっすぃ殿にゴジャッペチウリンジヨウダメダッペョとクレーム言っておこう♪


今回、愛娘のピアノの発表会に行く為、10時30分には帰宅しなきゃならない おくぼはん

10時20分になってもウスウス出歩いていて、時間には間に合ったのだろうか?
(怖くて聞けない・・・)


どう見ても30分には間に合わなそうな おくぼはん・Jr.とは旧烏山町内会でお別れ
(;´ω`)ノ
 
 
我々は今回のツーリング目的地へと向かうコトになりました 


道の駅・東山道 伊王野

マギィちゃんチから90キロ程のコチラ♪
ココでは腹ごしらえするコトに致します

(・∀・)ノシ
続きます