春のちょいツーリング♪ 3  | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


オッサン3人とオバヤ・・・
いやっお姉さんの4人4台のちょいツーリング

この日だけは天気も良く、暑くも寒くも無い陽気の中を田舎景色を眺めながらプラプラ走るのは気持ちいい♪


で、今回の目的地「道の駅 東山道・伊王野」に到着

地元産の蕎麦が大人気のコチラ♪
今回、伊王野の蕎麦を食べるツーリング
さっそく蕎麦屋さんに向かうコトに致します


あんまし ダラダラベチャクチャくっちゃべってると人気の蕎麦屋さんに入れなくなっちゃう!!



(^q^)/ オワタ

蕎麦の味もワガンネような貧乏舌共が大挙して並んでやがる!
 
せっかく、心の中の態度だけは海原雄山ばりな 張り子の豚の美食王・マギィちゃん
(他称)
が、わざわざ訪れてやったんだから、平民共め我々にさっさと席を開けろ!  
 (もちろん冗談ですw)


なんて絶対言えず、大人しく待つか?
他へ移動するか協議した結果・・・


蕎麦屋隣りのあんまし人が居ないコチラへ移動しました

メインメニウは6種類♪

ビミヨなお値段・・・
(全品サラダバーと食後にコーヒーかソフトクリーム付♪)

ココで那須産A5~A4ランク牛のハンバーグにするか? 


栃 木 県 様 が、栃 木 県 様 の無い、可哀相な世界中のおまいらの為に わ ざ わ ざ 誇ってやってあげている

ヤ シ オ マ ス 様
を使った丼にするか?
ずっと と~ど迷ってたマギィちゃん
(ヤシオマスは栃木県の花・ヤシオツツジから命名)

 
こ~言うトコロのハンバーグは美味いが絶対に小さい筈だと睨み・・・


オリーブ ヤシオマス丼に決定!!
(ハンバーグは中々の大きさでしたよ)

ニジマスを品種改良し、釣り味よりも食味にこだわって作られたヤシオマス


海で採れる鮭とは違う、川魚のヤシオマスですが、特有の臭みや癖も無く美味しく頂きましたよ
付け合わせ各種も健康的名メニューで、普段は暴飲暴食のマギィちゃんに優しく染みるお味でございました♪


ちょっとお量が少なかったけど・・・

食後はコーヒーかソフトクリーム(あんずソース掛け)
が選べます

もちろんマギィちゃんはソフトクリームを選択♪

したらばマギィちゃんトコには持って来ず、コーヒー頼んだ なおさんのトコに持ってかれたのは、マギィちゃんのハズカチイ一面・・・

続きます♪

(ノω・、)ノシ
ちょっと言い過ぎたのはちょっとは反省していなくもなかりけり・・・からの投稿