春のちょいツーリング♪ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


昨日は某エンターネッツ掲示板でのツーリングに参加しました


道の駅もてぎにて待ち合わせ♪

言い出しっぺの紅一点、なおさんがなかなか
コネ━━━━(。A。)━━━━!!


初めに来ていたN山殿とカワサキオヤジ氏合流♪



したらばなおさんを待つ間にバイク観賞♪ 
珍しいバイクが居たのでオーナーさんと古バイク談義♪


ロイヤル・エンフィールド

元々は1950年代発売されたイギリスのロイヤルエンフィールド社のバイク


その後、インドでライセンス生産され

現代でも新車で買える
走るシーラカンスバイク!
(イギリス製で無くインド製なのでインディアン・エンフィールドと言う人も居ますね)


良くも悪く見た目も中味も1950年代のまんま
(右チェンジ・左ブレーキ)


現代の規制に合わせて多少?の変更は有りますが、50年前のバイクが未だに新車で買えるのが凄い!! 
(今のはインジェクションだと思う)


こちらのエンフィールドは1998年型
マギィちゃんのSRと1年しか違わないのね♪

マギィちゃんが免許取った当時、SR500かW650かカタナ1100かエンフィールドにするか迷ったのを思い出す


しかし、いつでもどこでも安心して乗るコトが出来てドコでも部品が買えて修理や整備に困らないSRを選びました


のバイクとは違う、凝った造りと優しいデザインが素敵です♪
 

シールじゃ無くて立派な手の込んだエンブレムが付いております


やっぱこうじゃ無いとね♪

(・∀・)ノシ

続きます