タクちゃんチ その後 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


昨晩、タクちゃんチに行ったらコレくれました!



鉄箱

昨日のカブの荷台に付いていたのを頂けるコトになりました

m(_ _)m


アテクシのカブタン先生に載せてる鉄箱は、フタを止めるヒンジがもぎれちゃってフタが止まらなくなってたんですよね

タクちゃんは愛用のプラスチック製アイリスBOXを使うそうです


タクちゃん、ありがとう!
さっきはおまえとかうるせぇよ!とか言ってゴメンチャイ  テヘペロ

しかし、アレですよね
バイク屋で購入するのと違い、解体屋とか個人から入手した不動車両には鉄箱やサイドカバー、小物入れ等に見当たらなかったカギや取り外されていた部品などのお宝が入ってたりするんですよね♪



さて!

この鉄箱の中には一体どんなお宝が入ってるのかな?


(;´ω`) ドキドキ


(;´д`)  ァハァ







さぁ
みんなで、かんがえよぉ~!!








いざ!!






オープン!!










(゚д゚)  !?




エンジン入ってたwww

そ~言えば総入れ歯!


タクちゃんがモンキーのエンジンくれたんだったな・・・
(´ー`).。*・゚゚
すっかり忘れてましたw
(うそ)


しかし、カブ系モンキーエンジンが入ってしまう鉄箱…
恐るべし・・・
これならカブに積んで走れますねw




他にはアテクシのブラスト~磨き作業の効率の悪さに我慢がならず、コチラも頂きました!


ブラストメディア (ガラスビーズ)

川砂でブラスト後にチマチマと磨き作業をしてる姿に業を煮やしたタクちゃんから、川砂でブラストしたザラザラの表面に輝きを出す細か目のガラスビーズを頂きました


さっきは、おまえとかうるせぇよ!とか言って正直すまんかった

(´・ω・`)

で、川砂でブラスト済みだった、SRのシリンダーを止める巨大アルミナットをガラスビーズで再ブラストしてみました♪


左側   川砂~ガラスビーズ     右側  川砂のみ


川砂のみはツヤの無いザラザラした表面ですが、ガラスビーズで再ブラストしたトコロ結構な輝きが出て来ました♪

もう少し光沢が出ても良かったんですが、初めの川砂の粒子が粗かったのが問題だったんでしょうね


次からはお金をケチらず、ちゃんとしたブラストメディアを使うコトにいたします



タクちゃん、先日はお邪魔いたしました
決して安くは無い部品類、ンキーエンジンに鉄箱、ブラストメディアを分けて貰ってありがとうございました!

m(_ _)m

しかし、趣味で車庫に引き籠って一人でチマチマとバイクいじりをしていますが、ここまで趣味を楽しめるのは自分一人の成果では無く、皆様の暖かい心遣いのおかげと日々感謝しております

いつまでも末永く楽しんで生きたいですね!

(・∀・)ノシ