ヘッドとピストンのカーボン落としをしたら次はシリンダー合わせ面に残ったガスケットカス剥がし
合わせ面には黒の塗料もハミ出してるので、ついでにコレも落としちゃいます♪
剥離剤を塗って暫くしたらスクレッパーで表面をシャスシャス…
塗装剥離剤はガスケット剥がしにもピッタリです♪
取り敢えずはココまでにしといて、オイルストーンを掛けるのは最後の最後にしておきます
ペンキで筆塗りしたシリンダーの黒塗装もついでに剥離してましたが、以前と成分が変わって効き目がクソ弱い・・・
効き目が弱いからか?以前ならゴム手袋しないと手肌にピリピリ来てたのが、今の生活には無いので油断して素手で作業してたら・・・
(/\)\(^o^)/
妖怪 ふやけ指
ンギモヂワルィィィィ・・・
さすがにこのまま作業を続ける訳にはいかず、手肌を保護するゴム手袋を買いに行きましたょ…
コ メ リ
普通のホムセンより農作業用品が充実しているコメリならナイスなのが有るに違いない!
(`・ω・´)ゞ
で、ゴム手袋ゲットン♪
農作業用
水産加工用
ゴム手デラックス
田植えをしてもカキ殻を掴んでも大丈夫!!
サイズ L
1組 198円!
なんだか カッコくね!?
シリンダー合わせ面のガスケットカス、ペンキを剥がしたら、次はシリンダー表面のペンキを剥がしております
で、今朝の妖怪 ふやけ指は…
腫れ?も引いて、指先の痛みは殆んど無くなりました!!
昨日は仕事中と~ど指いだぐって大変だったっぺな!!
キショ!!
(;´д`)ノシ
と~ど=ずっとの意味からの投稿