今日(昨日)は、プラモ製作関連商品を買いに出掛けるコトに!
しかも、ピラ坂の小6の子供・Mちゃんが我々ガル班メンバーとして新しく増えたので、ガルパングッツをお土産として買うついでに宇都宮のオタビル・フェスタに行こうとしましたが…
なんか市内まで行くのマンドクセくなっちゃった・・・
<('A`)>
ごめん、ピラ坂のこども…
オヤジには買ってあげない
で、安らぎのてづか模型へ
相変わらず、職場では誰とも口聞かないシャイなデブちくしょうのアテクシですが、店のおっちゃんとは心を開いて楽しく長々と雑談!
したらば、待ち合わせした訳でも無く、N山殿来店!
先日のルノーB1を手直しして持って来ました
ウェザリングを追加して履帯塗装を手直し
土と砂埃にまみれつつ、履帯の鉄が光ってるメタリック感が良い感じ!
アテクシも製作中のⅣ号D型の塗装に入ったらルノーも一緒に塗装するコトにします
で、買ったモノ
缶スプレーのサーフェーサー
普段はエアブラシ塗装ですが、パテ処理跡の確認等、ちょっとサフ吹きしたいだけなのにエアブラシを用意して片付けるのも大変なので、缶タイプをちょい吹き用として購入
瞬間接着剤硬化スプレー
普通に接着する分には不要ですが、瞬着をパテ代わりに使ったり、肉盛り接着する時の必需品
あるとかなり便利です
タミヤの瞬間接着剤・使い切りタイプ
瞬間接着剤はホムセンでもっと安く売ってますが、たいして使わないウチに中身が硬化したりノズルが千切れたりと、最後まで使い切れず逆に勿体無いのでコチラの少量の小分けタイプを購入しました
そしてN山殿が
('A`)ノ オラ、コレインネガラ、ヲメニヤル!
(俺、これはいらないからお前にやる)
N山殿からタミヤのスミ入れ塗料
(ブラック・ダークブラウン・ブラウン・グレイ)
を頂きました!
スミ入れ塗料を使ってスミ入れ→拭き取り後にツヤが出てしまうのが嫌で使わない!
とのコトで、有り難く頂戴致しました
m(_ _)m
アテクシこちらの商品を使ったコトが無いので一度どんなモンなんだか試してみます!
N山殿ありがとうございました!
(●´∀`●)ゞ
次は、先週、盆休み前日にてづかで買ってたモノ…
(あの日に帰りたい日曜日・・・)
マウス・・・
三式中戦車を盆休み中に作ろうとしたつもりが、余りの迫力とキットの重さに負けてマウスを買ってしまいました・・・
(他キットと比べてかなり重いw)
第二次大戦中、ドイツが作った史上最大の超重戦車・マウス
(;´Д`) え、えがいなゃ・・
とつぐ弁訳 で、でかいなぁ・・・
(;´Д`)ノシ
えがい=いがい!からの投稿