こんにちは。
こんばんは。
お立ち寄りくださりありがとうございます![]()
本日の湘南は強風で降ったりやんだり![]()
![]()
暴風雨の中出かけたくない!と、
珍しく予定を午前中に全て終わらせました笑
ブログを書けずにいました。
忙しいとか何も無さすぎる…とかではなく、
言語化しにくいのです。
魂の学び的な分野での発見や気づきが多く、
自分としては進化している実感がありますが、
文章にしづらい![]()
自分の記録としても残せないので、
なかなか困ったものです。
最近、全自動洗濯乾燥機を買いました。
そのメーカーの最上位機種です。
とっても便利でありがたいです。
サイコーです![]()
と、陳腐な感想では終われないのです![]()
たかが洗濯乾燥機ですけど。
それを購入することすら、これまでずっと
自分に対して許可できなかったんです。
洗濯機に10万円以上なんて出せるわけない
乾燥機まで付いてたら電気代すごいじゃん
でも、急ぎで乾かしたいこともあるし、
洗濯槽を乾かしたいから風乾燥機能は欲しい
乾きやすく干して、除湿機と扇風機で何とか…
こんな感じで、妥協に妥協を重ねて
大後悔していました。
畳んだまま入れたハンカチが、
畳まれたまま出てくる洗濯機…
洗濯槽洗浄をすると、
洗濯槽の汚れがとめどなく出てくる洗濯機…
もはや洗濯しているんだか
汚しているんだかわかりません![]()
そんな洗濯機が不調な感じ…
夫に伝えると、保証期間内なのに
「買ったら?」と![]()
これまでなら「は?直すでしょ
」でした。
でもその言葉を受け止めてみました。
保証期間ではあるが、
故障が出たら買い替えを検討する時期だそう。
ではどんなものにするか…
とにかく洗濯槽を汚さず、
手入れに手間のかからないもの。
無駄に水道光熱費がかからないもの。
一度にたくさん乾燥できるもの。
洗濯のたびに洗濯槽の外側を
洗浄する機種があるんです!
お湯で洗えば洗剤がよく溶け、
洗濯槽がぬめりにくくなるんですが、
お湯洗い機能、あるんです!
洗濯のたびに洗濯機内を
乾燥させる機能もあるんです!
電気代を抑えて衣類にも優しい
ヒートポンプ式ってのがあるんです!
1度に6kg乾燥できるんです!
初めて、欲しい機能を1つも削らず、
全部を手に入れました![]()
![]()
![]()
前回買い替えた6年前にはなかった機能があり、
価格も6年前より抑えられていましたよ。
とはいえ価格は縦型洗濯機の倍…
倍ですけど、倍で済むならいいじゃない
3倍じゃないもの![]()
過去の私が驚くような発言![]()
使い始めて数日ですが、
子育てママほど洗濯乾燥機を使うべき!
と思うほど便利。
どれだけ洗濯に拘束されていたかがわかりました。
タイムイズマネー…
ホントそれ。
私の時間を
どれだけ無駄にしてきたのかと思います。
洗濯乾燥機代、水道光熱費、洗剤柔軟剤代が
多分結構かさみます。
でも、私が楽![]()
洗濯に対する賃金と考えたら安いのでは?
目から鱗…。
いや、鱗みたいに薄くないぞ?
そもそも私の目は
何かを見ることができていたのだろうか![]()
ものの見え方が180度変わった気がします。
素直に受け入れ
受け止められるようになったのは、
個人セッションのおかげです![]()
スピ界隈では、お金はエネルギーと言います。
理屈はわかっていましたが、
身をもって学んでいます。
受け取る許可という面です。
お金を受け取る許可だけでなく、
自分のために使う許可も受け取る許可。
恩恵を受け取る許可。
たかが洗濯機
されど洗濯機
そこからブワッと視界が広がりましたよ![]()
私はわたしを過小評価し、
労力、能力を垂れ流し、無駄遣いして来ました。
そして対価を遠慮し、突き返していました。
私が動けば済むことでしょ?なんて言ってね。
今回、宇宙からの贈り物を
素直に受け取りました![]()
本当にありがたいことです。
金額も聞かずに「好きなの買って」と
言ってくれた夫にも珍しく感謝です![]()
言語化できる部分だけ言語化してみました笑
ここまで書いて、どこかに書いた気がしています。
探したけどないのでアップしますが、
同じこと書いてたら笑ってください
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
最近の湘南
なんか色々写っています笑










