長いタイトルの 第2話 私の人格形成(人間不信) | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

本日もご訪問をありがとうございます。

 

 

私が人間不信になるきっかけが何度かありました。

 

 

その一つは、高校時代の修学旅行で

同じグループの子が私のことを

「こっちに来る〜」と嫌がるように

言っていたのが聞こえたことですえーん

私がずっとそばにいるのが嫌だったみたいです。

聞こえないフリをしましたが、

もちろん混乱し、深く傷つきました。

 

 

高校卒業後半年で私が一人暮らしを始めると、

その子たちは連絡もなく、

鍋セットを持参で押しかけて来て、

大いに混乱しました。

 

 

「私のこと嫌いなんでしょ?なんで来るの?」

「今この瞬間に彼氏がいたらどうするのよ・・・」

 

 

そんなこと言えませんでしたが。

 

 

音楽隊では女性職員にのけ者にされました。

男性職員が常に味方でいてくれたので、

全くへこたれませんでしたが、

レベルの低さに心底がっかりしました。

そして転職を決意したのです。

 

 

結婚して4ヶ月で職場を異動することになり、

それから2ヶ月で抑うつ状態となり、

休職した際、友人となった異動先の前任者が、

口を聞いてくれなくなりました。

病気だろうがなんだろうが、

上司を困らせた私が許せなかったようです。

 

 

上司は素晴らしく優しい方でしたので、

その気持ちはわかりました。

この上なく悲しかったですが、

仕方ありません。

 

 

そこから数年経って、

しっかりとうつ病を発症しました。

闘病期間中、その原因となった人は、

私には息を吐くように嘘をつきました。

ついさっき話をしたのに、

20m先で正反対のことを言っています。

 

 

ショックでしたが、正直、スッキリしました。

1年以上に渡り無視されてうつ病になって、

その後も無視され続けて、

それでも嫌いになれなかったのに、

胸を張って「あの人大嫌い」と言えるほど、

ガッカリさせてくれたからです。

 

 

ただ、ここまで来て、

人間は信用に値する生き物ではない

そうインプットされました。

 

 

何があっても、何をしても褒めてくれず、

状況も知らずに自分の機嫌でキレた親。

私をブスだブスだ、結婚なんて出来ない、

出来たとしても離婚されるクズだ、と言う弟。

そんな家庭環境で育っても、

家庭内イジメではないですよ。愛されていましたよ。

家庭の外には優しく楽しい人たちがたくさんいて、

私を受け入れてくれていました。

特に部活は私の全てでした。

 

 

そんなところでたまに出てくる、

おかしな人たちに、非常に混乱しました。

 

 

そして、

とりあえず誰も何も信用しない

と言うことになりました。

 

 

うつ病でも必死に守ったのが家庭でした。

 

 

もう無理かも・・・

と思う頃に2度の卵巣嚢腫の切除術で、

開腹手術になったので数日入院でき、

痛みを伴いながらも解放されました。

担当医師の経験不足で、

内視鏡でなく開腹手術になりましたが、

私にとっては結果オーライでした。

痛かったですけどね。

 

 

うつ病になっても逃げられないので、

精神科病棟に逃げ込みました。

逃げた罰なのか、

酷いところで過ごすことになりました。

 


うつ病でも子育ては続き、

PTAなどからも逃げられません。

一緒に頑張っているはずの、

仲間であるはずの人たちが、

全然仲間ではなかったり、

驚くような攻撃をしてきたり・・・。

 

 

数年ごとに

人間を信用してはいけない

というメッセージのように、

痛い目にあって来ました。

 

 

こうやって、

周りを信用できない私ができあがったのです。

 

 

最初は全員が敵  

心のテリトリーには絶対入れない

 

 

相手が誰であれ、じっくり観察して、

長所を見つけ出して、近づいて行きます。

距離感が近い人からは離れます。

 

 

ブログもそうです。

最初から全話読んだり、

かなり長期間のブログを読みます。

 

 

本当に厄介な人間になったものです。

でも、最初は敵ですから、

そこからはプラスの印象ばかりが増えるんですよ。

長所を見つけて仲良くなると、

私はだいたいずっとその人が好きになれます。

 

 

ただ、もうそろそろ、そんなことをせずに、

いろんな人と最初から仲良く出来るといいかな。

なんて思う自分もいます。

そして実際、人が近寄ってくれるように

なって来ました。

人となりを知るためにブログを全話読む

なんてことも、しなくなりました。



私を取り巻く環境が変わって来ました。

今年から更に大幅に変わるでしょうし、

驚くような世界に飛び込みます。

いや、飛び込むらしいです。


 

もう地の時代は終わりましたしね。

いい人だけが周りにいる世界にしなければね。

 

 

 

本日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

こんな話を書いちゃったりしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯周ポケット深くの歯垢を除去できるのは、口腔洗浄器だけだそうです!

最近買って良かったものNo. 1ですウインク

 

食後1時間程度は歯を磨かない方がエナメル質に良いそうです。その間にできる虫歯予防はキシリトールなんですって。ガムじゃないので便利ですよウインク

 

 

崩れにくくて乾燥しなくておすすめです。

もう7年くらいお世話になっております。