伊勢神宮レイライン参拝ツアー 2日目② 午後の部 | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

本日もお越しいただきまして

ありがとうございます♪

 

 

ツアー2日目の6月22日は

アクシデントが盛りだくさんのため、

1話に書き切れませんでした。

 

午前の部

 

 

伊奈波神社から多度大社へ向かう予定は、

伊奈波神社から熱田神宮へ

変更することにしました。

 

 

岐阜駅から名古屋駅に戻り、

乗り換えて熱田駅へ・・・

のつもりでしたが、乗っている電車1本で

行けることがわかり、びっくりですびっくり

 

 

行くべきところへは、驚くほどスムーズに

行けるんですね。

 

 

熱田には12時前に着き、早速お昼にしました。

味噌カツ食べなきゃねウインク

 

みどりや コロッケコンボ みそ

 

席が空いていて、すぐに座れました。

コロッケ、ヒレカツ、チキンカツの

3種類を1度に楽しめましたよラブラブ

人気のお店のようで、出る時には満席でした。

 

 

ほらね、ことが動き出すとスムーズです爆笑

さあ。美味しいお昼をいただいて、熱田神宮へ。

 

 

こっちのはず。と歩き始めると、やっぱりそっち。

広大な敷地ですがちゃんと本宮に着きました。

なんて、本当は不安に思いながら歩いていました

 

 

 

 

 

何を感じ取ったかと言われると・・・

熱田神宮は熱帯雨林気候だった。

ということだけです笑い泣き

 

 

大楠というご神木は幹に苔が生え、

さらに草も生え・・・びっくり

本当はかじりついて眺めていたい木でした。

だって、木の幹から草生えます?

観察したいですよね・・・アセアセ

 

 

写真を撮りたい人がたくさんいらっしゃるので、

ささっと撮って退散しましたが、

本当に素敵なご神木でした。

 

 

 

 

 

 

刀をたくさん展示した草薙館、宝物館を

ゆっくりじっくり見学して(しっかり涼んで)

更に大満足でした。

 

 

 

 

別の季節(5月とか10月下旬とか)に

また参拝させていただきたい神社ですラブ

 

 

 

そこから近くに地下鉄の駅を発見し、

スムーズに名古屋駅へ戻ることができ、

お土産も無事にゲット。

お土産屋さんでは同じツアーの方が

私を見つけてくださって、そこから楽しく帰路へ。

 

 

両日ともに雨でしたが、素敵な旅になりました。

 

 

帰ってから翌日までヘトヘトで、

3日ほど筋肉痛だったことはナイショですアセアセ

 

 

先日、氏神様のところへ

お礼とご報告に行きました。

スッゴイ光いただきました〜爆笑

 

 

これにて伊勢神宮レイライン参拝ツアー終了です。

(出発前のご報告もしてますよおいで

 

 

またお邪魔させていただきたい5社でしたおねがい

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。