昨日の話なんだけどね凝視

16時まで仕事のち末っ子お迎え、
小学生組帰宅したらすぐ末っ子と耳鼻科。

ちょうどあたしも再診の日で
2人で受診だったんだけれども、
なんだかんだと待たされまくり、
末っ子は中耳炎で強い抗生剤の影響で
下痢ラ中なんやけど、受診待ちにかまされて
ズボンに染みてるしネガティブ
自分もまだまだアレルギー症状が出てるようで

2人とも追加処方がでまして真顔

末っ子に関しては耳垂れが出るほどひどい
中耳炎やったから点耳薬と抗生剤やったけど、
よくはなっているから←あと一歩
抗生剤だけちょっと続けようかと。

終わって、帰る時にアプリで処方せん送ったら
近所の薬局には取り扱いがなくって、
家から車で15分の薬局にはあると。
とりあえずそこにお願いして、帰宅真顔

すでに18時半を回っておりまして、
急いで晩ごはん準備びっくりマーク
そんな時に長男(小3)から、
「今日買い物行く用事ない?」って聞かれ、
「ないけど、なんで?」って聞いたら

「社会の宿題で、スーパーに売ってる野菜か果物の生産者の名前を見てメモしてきてって先生が言ってたから、見に行きたいびっくりマーク」と言われまして。

そう、長男はすごく真面目で勉強熱心なんやけど
こんなど平日の宿題にしてはハードル高ない?って母は思ってしまったんやけども爆笑

本人がやる気があるならあるうちのがいいのかと
思って、薬ができた連絡がきたから長男連れて
薬局に行って、隣のスーパーで生産者の名前探し凝視

でも大型スーパーって生産者の名前ってなくて、
生産地名ばっかりなのよね〜
たまに○○さんの野菜!的な写真はあったり
するけど、そういうのを扱ってるスーパーじゃないとね真顔
まぁこれはこれで息子も勉強かなと思って、
近くに産地直送を売りにしている店があったなと
思って、行ってみる?て聞いたらいきたい!と。

すでに時間にして19時40分ネガティブ
晩ごはん、米炊いただけネガティブ
まぁいいかと思って産直してる店に。

ただ20時閉店やから急ぎ足で見たら
やっぱり生産者の名前がずらりあったニコニコ

息子は必死でメモ、メモ。
閉店まで粘って、急いで帰宅。
息子はメモしたことを学校のノートにまとめて、
あたしはご飯準備を必死にして、
ご飯食べさせて、お風呂は旦那に任せて、
なんやかんやと息子は21時半までして
ごはん、お風呂、就寝が23時驚き

普段は21時半には就寝なので
遅すぎるし、低身長息子にとって
成長ホルモン分泌は必須なのに魂が抜ける

今日やらなあかんのはてなマークって聞いたら
やるならやりたいと言いまして。
でもさ、スーパーに行って生産者メモって、
そのメモったことをさらにノートにまとめるて
学校終わりのど平日にやる時間なんぞあるはてなマーク爆笑

学童なしで、下校後余裕あって自分1人で
スーパー行ってならいけるけども
我が家のように学童ありで帰ってきてから
1人でなんてよぉ行かせれんしさ。
これやってくる子おんのかと疑問でならんかった爆笑


まぁそんなこんなで今日ね。
また自学とやらの宿題がたんまり出されてて無気力
生産者の宿題?はやっぱり息子しか
してきてなかったようで、
先生にお褒めいただいたようにっこり
多分それか嬉しかったのか、今日もやる気満々。

ただね、今日は17時から19時まで英語教室。
いつやんのはてなマークって話でさ。
結局帰ってきて、ご飯食べて、やり始めたのが
20時前やったかな。
息子はやりきりたいびっくりマークびっくりマークとなんと22時まで
頑張りまして真顔
まだ残ってるらしいねんけど、明日の朝またやるんだってさ。

結局寝るのは23時前。

明日は公文やけど、公文の宿題も終わってないのにどうするんだか真顔

今年の担任は学習に力を入れる先生なのかなはてなマーク
他がどんなもんなんかわからんけど、
生活リズム整えんと凝視

睡眠、大事、これ鉄則凝視

習い事も色々悩むし。
違うことも色々悩むし。

なむなむ。
とりあえず、おやすみなさいまし大あくび