藏前神社(記録) | メルシーな日常

メルシーな日常

日常の楽しみを書いています、どうぞよろしくね。

理学療法が早く終わったので、

それだけで帰るのは勿体ない。


大江戸線に乗り「藏前神社亅へ

SNSの皆様の評判も大ですね🩷


蔵前駅A6出口から2分位?

角を曲がるとわ〜桜が目に入りました。


写真多めはお許し下さいませ♡




向かって右の桜が何とも品があります。
「寒緋桜亅〜ピンクが濃いですね🌸


左の河津桜(蔵前桜?)のお子さん
だそうです。


蔵は旧字の「藏」と書いてありました。


この春を先取る景色に⤴️高揚。
パチリの方が多く気持ちわかります!!
撮らずにはいられない 美しさです。 


手水舎の周りは、人多めで写真は断念。
割と狭い神社です。
創建は江戸時代。徳川綱吉が京都石清水八幡宮を
江戸城鬼門除の守護神として勧請した由。
当時の敷地は凄く広かったようですが。。。

社殿は戦災で焼失したため戦後建替
未だ綺麗でしたのはそうだったのね。

私も逸る気持ちを抑えて御願い事やら💦
気になる事が叶ったので御礼も心底。
ゆっくり参拝させて頂きました。




この日は3月4日(月)
数十年前に植えられたとかのミモザ。

桜の下には赤い椿も。

ミモザと河津桜のコラボ




古典落語「元犬」の舞台を基に彫刻家の
北郷悟氏が寄贈された方の愛犬を
モデルにした作品↓

ブロンズですが実際は白い犬の話とか。

亡くなったワンさんも白い犬。
愛犬に呼ばれたのかも。。。思い出す
未だに。。ギューしたいです🐶

一途に何処を見てるのかな〜

お背なが、丸いw



ミモザの側には「福徳稲荷神社」の

小さな赤い鳥居。

沢山の人が写り込むのでお写真は無し

にて。


日本橋の「福徳神社」とのご関係を

ネットでも疑問された方がいらしたり

ホントやや気になりますね。


御朱印は12時30分時点で本日分は

終了されていました。

お一人でなされているので

この時期は仕方ないです。


御祭神は五人様もいらっしゃるので

詳細は省きますが 😓

「八幡様亅なので主たるは勝負の神様

でしょう。

よく知るとあらゆる強運の神様が

鎮座されているパワフル神社でした。


花の神社、お近くの方に伺った

静かな時期にリベンジ致します。


3月8日はミモザの日でもあり

国際女性デーとか。


今の社会環境は幸いですが、未だまだ

(知らない処での)性差のない社会に

なっていきますよう。


春らしい饗宴を見て 心ほころんだ

一日になりました🩷