テーブルウェアフエスティバル No.2加筆・訂正 | メルシーな日常

メルシーな日常

日常の楽しみを書いています、どうぞよろしくね。

2/6に引き続き、又もアップデートです。


沢山のブロガー様がいらして、お買い物を

されたり素敵なお写真で飾られていらっしゃいます王冠2王冠1

テーブルウェアフエスティバル~




今回もお付きあい頂ければ嬉しいですドキドキ



ワンピースも和服も素敵に召されるネイルみつみつさんがサンダル

素晴らしいアングルでお写真をUPされていらして、

更に私に素敵な冠言葉を付けて頂いて、

無上の喜びではございますが旗

現実は、やや(笑)違いますのでお恥ずかしいあせる

ごちゃごちゃと前おきが長くなりすみません。




(追記)ビックリマークお昼過ぎにみつみつさんが、UPされたものを


拝読致しましたら、大倉陶園がかぶっていました。

ドキドキみつみつさん~すみません。

でも何だか嬉しいカブリデ追記させて
頂きました。


指輪

可愛いスワロフスキー








菅原硝子もナハトマンもUPは、何かの
チャンスに~ダウン
写真枚数の制限は悲しい


クリスタルの輝きがiiビックリマーク




テーブルアーチスト・食環境プロデューサー阪口恵子さんの作品



ちょっとビートルズへの郷愁?と勝手に~

気品溢れる鰆さんも「ツボ」と書かれて
いらっしゃいましたラブラブ












この辺りから間違ったことを書きそうな
恐れがあるので、

写真のみでお許し下さいませ。


























ここからは、少し書き込みます。










↓「大倉陶園」のものですが、

一枚は前回と重複しますけれども


古に結婚する時、ご近所のおば様から


花瓶を頂いてすっかり「大倉陶園」の
ファンになりました。


1919年に大倉父子により創業されました。

オークラのホワイトとして賞賛され、

1942年以前のオールド大倉は、ほぼ
オーダーメイドの食器で

目に触れる機会は少なかったようです。



いわゆる大倉の道楽としてこの上ない美術品を造り

(明治、大正びとは、スケールが違いすぎる~)



また、今日の礎を築いた人物は1947年まで
経営にあたった

日野 厚氏とのことです。



オールド大倉のほとんどは、彼の監修に
よるものとされています。


大倉孫兵衛翁の信望が厚かったのですね。











伝統の技として金色の模様を浮き出させる

「エンボス」技法。

世界に誇るオンリーワンの企業技能遺産ですね。









ブルー、クラシック、ゴールドローズ~

美しすぎます~。





来年も行けるようでしたら、ブランド名を
入れて撮るのも私には安心かも(笑)





















お付きあい下さいまして、心より

ありがとうございましたリボン




Android携帯からの投稿