手芸など振り返って | おろろんの徒然日記inいわき

おろろんの徒然日記inいわき

目に青葉 山ホトトギス 初鰹

小学5年生時の作品。

湘南爆走族の手芸の江っちゃんならぬ、よっちゃんでありました。

なんかぁ、よくやってるなぁと今も感心します。

ちなみにこのときの家庭科は「5」もらっちゃいました。

 

その後の人生でも

斉藤由貴さんの「土曜日のタマネギ♪」を聴くと気が休まりました。

でも中国大連開発区のカラオケでリクエストしたら

画面が映りませんでした(情報統制でしょうね)

 

釣りでもラインのノットでいらいらはありますよ。

特に夜釣りでは大変ですが

その気持ちを相手にしない。

すると私をイライラさせようと誘惑するんです。

大脳の新皮質と旧皮質などが絡んで人は行動しますが(自力)

群れホルモンみたいのは人類もあって

以心伝心しちゃうなぁとは感じます(他力)

上手く融合するのが「南無阿弥陀仏」の状態らしいです。

一度、自分で心理テストを受けたのですが

自力と他力の中間でした。

まぁ、どっちかに転んだ方が人は面白味があんではとも思います。

 

ギターやってて、他人の気持ちぐらいは感じます。

ブログだって読み手の希望も察します。

だから人にはそういう心もあんだし、一一慌てない慌てない。。。