川崎 鋼管通の最強B級中華 中国大飯店 | ハマのアニイのガッツリ紀行

ハマのアニイのガッツリ紀行

川崎&鶴見ときどき横浜の旨いお店を開拓しています。
お店紹介に徹しておりますので、当ブログ見ていただき
お店選びの参考になっていただけたら幸いです〃⌒ー⌒〃

今宵は 川崎区鋼管通にあるボリーム満点な中華がいただけるB級中華店に 久しぶりに行って来ました。



ここのご主人 横浜中華街の老舗「聘珍樓」で5年間コックをしてたそうで いつも地元民で賑わっています。



JR川崎駅東口から車で10分。追分交差点を鋼管通りに入り田島支所交差点を右に入った所にあるお店です。


イメージ 1

中国大飯店 (ちゅうごくだいはんてん)
場   所 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1丁目18-28
電   話 044-366-6160
営業時間 11:00~22:45
鋼管通りで20年中国人ご夫婦で経営しているどこにでもある街の中華料理店です。ここのご主人は横浜中華街の名店「聘珍樓」でコックをやってから独立したそうで 名店譲りのお味が堪能できます。
イメージ 2

店内は縦に長くカウンター8席。奥がテーブル席です。 中国人のご夫婦二人で切り盛りしております。


イメージ 3

本日は奥のテーブル席での宴となりました。壁を見上げると、紙に書かれたメニューが多数貼ってあります。


イメージ 4

イメージ 5

壁に貼られてあるメニューです。 メニュー本もありますが、あまりにも料理の種類が多く割愛としました。


イメージ 6

    お通しは無料の「ザーサイ」 まずは ルービーで乾いた喉を潤します。(*^Q^)c[] プファ~ウマ~♪


豆腐と胡瓜の中華風サラダ(小)
イメージ 7

豆腐の上に キュウリとネギと鰹節をのせ 酸味の効いた中華ダレをかけた逸品です。とてもさっぱりしていて、
うましっ!!
              
餃子
イメージ 8

イメージ 9

いい焼き加減に焼かれた餃子は、モッチリ皮に野菜とニンニクのバランスが良い餡が ぎっしり詰まっており、
うましっ!!

イメージ 10

                   二杯目からは ウーロンハイにチェンジ!!


イメージ 11

 いつもニコニコして感じのいい店主さんが、 厨房にて一所懸命に中華鍋を振るっております。


蟹と卵のチリソース
イメージ 12

  とろとのかに玉の上に チリソースの餡がかかった変わり種の一品です。これって珍しいですよね。


イメージ 13

ピリ辛のチリソースと玉子との相性抜群ですね。 ほら、カニの身もちゃんと入ってますよ(*^.^*)エヘッ
うましっ!!

牛バラ飯
イメージ 14

「やっちまった!」スゲぇ~のが出て来ました。ラーメンの丼に牛バラたっぷりの餡が丼から溢れんばかり!!


イメージ 15

牛バラの餡かけに隠れているご飯の量が凄いのなんのって 優にお茶碗3杯はあろうかと言う量で重いです。

トロトロに柔らかく煮た牛のバラ肉を野菜と一緒に。 しっかりとした濃い味付けでご飯がすすみますね。
うましっ!!


ごちそうさまでした!!




大変美味しかったです。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!




ちなみにここのお店混んでるとお料理が出来るのが遅いと噂されていますたが、 お料理はご主人一人で




注文ごとにひとつひとつの料理を丁寧に対応してるからなので これは仕方ないのかなと思いました。




時間の余裕のあるかたは 是非行ってみてください。 気長に気長にね(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ




帰りには ご主人の「ありゃあとした~!(ありがとうございました)」の声が…(* ̄m ̄) ププッ



B級中華Loveの方 来たれ!!




本日はご満足いただけましたかな?  あてくしはボリューム満点の中華で大満足でした。




次回も みなさまにご満足いただく美味しい取材してきますのでお楽しみに♪




ではみなさんまたお会いしましょう♪ see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪





イメージ 16
【中華料理 中国大飯店】
場   所 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1丁目18-28
電   話 044-366-6160
営業時間 11:00~22:45
↓↓クリックしてください(日本ブログ村ランキングに参加しています)
https://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/