Of course not:ありえない。 | 勉強しないで英語が上達!YOSHIのネイティブフレーズ

勉強しないで英語が上達!YOSHIのネイティブフレーズ

英語の勉強がつまらなくて続かない、何をやっても上達しない・・・ そんな方でも楽しく気軽に英語が上達出来るよう、「本当に使える英語のフレーズ」を お届けしていきます!もう難しくてつまらない勉強は止めましょう!


■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Of course not 《オフ【カー】スナッ》

【意味】ありえない。絶対ない。

【ニュアンス解説】これもまさしく意味通り。

直訳すると「もちろん、ない」=ありえない、絶対にない、となります。

【例文】

1.もう一度・・・

A : Do you want to go back to school, and study from the beginning again?
(もう一度学校に戻って一から勉強したいと思う?)

B : Of course not!
(絶対にない!)


2.誰から?

A : Do you know who write this letter?
(これって誰が書いたか知ってる?)

B :Of course not!
(知るわけないでしょ!)


「良いわけがないだろ」といいたい時にいうといいですね。

日本語でも「オフコース」なんてふざけて言う時もありますし、
「オフコースナット」と日常の中で言ってみてると身につくと思いますよ。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!



YOSHI
AD