No.21 コットンテール! | 長崎県 大村市 大坂歯科医院 院長のブログ

長崎県 大村市 大坂歯科医院 院長のブログ

長崎県 大村市 大坂歯科医院 院長の大坂 由人です。
開業以来35年、なるべく痛くない、なるべく削らない、なるべく抜かないをモットーに歯科医療に取り組んでおります。
趣味はバイク、映画鑑賞、写真撮影です。
主に、趣味についてのブログになると思います。


長崎県大村市大坂歯科医院院長の大坂です😊






能登半島地震で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げますと共に、1日も早い復旧を衷心より祈念申し上げます。





能登半島地震の被害者の皆様のご冥福を衷心より祈念申し上げますと共に、ご遺族の皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。












朝ごパンのフルーツはバナナ、キウイ、青リンゴに蜂蜜水をかけて🍌🥝🍏🍯








プレート、サニーレタス、レッドリーフ、ベーコン、半分こしたドーナツ🥬🥓🍩


ヨーグルトのトッピングは数種のレーズン、ミックスドライフルーツ、デーツ、プルーンに蜂蜜をかけて🍯


紅茶はアールグレイのミルクティー☕️






3月3日は「52ヘルツのクジラたち」鑑賞後、「コットンテール」を鑑賞致しました😄





写真は全て公式サイトから拝借致しました😘






映画のお供は、タピオカミルクティー黒糖🧋






兼三郎は最愛の妻・明子を亡くし茫然自失の日々を過ごしております🥺


葬式の際も喪主でありながら酒に酔い醜態を見せる始末に、疎遠であった一人息子の慧(トシ)はそのような父に苛立ちを覚えながらも気になっております😮‍💨





明子の遺言状を開封してみると、そこには明子が幼い頃に好きだった「ピーターラビット」の発祥地で、夫婦で訪れたかったイギリスのウィンダミア湖に散骨して欲しいと書かれておりました😌





思い立つと抑えが利かず、人の意見に聞く耳を持たない性格の兼三郎ですが、慧の家族と共にウィンダミア湖を訪れることに!😉





兼三郎の性格の悪いところが先行し、翌朝の列車を予約済みのトシの意見を聞かず、1人でウィンダミア湖を目指した兼三郎は道に迷ってしまいます😰






迷った兼三郎はやがてジョン父娘が経営する牧場にたどり着きました🫏






途方に暮れる兼三郎に同情したジョン父娘は、車で兼三郎をウィンダミア湖まで送ってくれました🚙💨💨💨





ウィンダミア湖で慧と巡り会えた兼三郎は一緒に明子の遺骨を散骨することに🤗






散骨を済ませた兼三郎は、初めて慧一家との絆が結ばれたことに気づくのでした🥰






兼三郎を演じているのは「全裸監督」「ぐるりのこと。」「そして父になる」「ジャッジ」「惑星ミズサ」「トイレのピエタ」「海街diary」「バクマン。」「恋人たち」「探偵はBARにいる3」「万引き家族」「凪待ち」「一度死んでみた」「騙し絵の牙」「前科者」「余命10年」「桜色の風が咲く」「BAD CITY」「アンダーカレント」「アナログ」などに出演しているリリー・フランキーさん🤗







明子を演じているのは「秘密の花園」「踊る大捜査線 THE MOVIE」「大奥」「ぐるりのこと。」「沈まぬ太陽」「くちびるに歌を」「バースデーカード」「望郷」「あゝ、荒野 前後編」「一度死んでみた」「前科者」などに出演している木村多江さん🥰






慧を演じているのは「ちょんまげぷりん」「エイトレンジャー」「県庁おもてなし課」「抱きしめたい 真実の物語」「羊の木」などに出演している錦戸亮さん😄






慧の妻のさつきを演じているのは「GOTH」「侍戦隊シンケンジャー」シリーズ、「生きてるものはいないのか」「すへては君に逢えたから」「醒めながら見る夢」「わたしのハワイの歩きかた」「種まく旅人 夢のつぎ木」「夏への扉 キミのいる未来へ」などに出演している高梨臨さん🥰






若き日の明子を演じているのは「くちびるに歌を」「俺物語!!」「凪待ち」「いちごの唄」「アイネクライネナハトムジーク」「殺さない彼と死なない彼女」「スパイの妻 劇場版」「Gメン」などに出演している恒松祐里さん🥰







そうして、この作品で1番驚いたのは!😳







ジョンを演じているのは「ペティグルーさんの運命の1日」「ペイド・バック」「ヒットマン・エージェント47」「ロード・トゥ・パーディション」「ヴェロニカ・ゲリン」「カレンダー・ガールズ」「オペラ座の怪人」「ミュンヘン」「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」「アメイジング・グレイス」「ジョン・カーター」「沈黙 サイレンス」「レッド・スパロー」「ファースト・マン」「ベルファスト」などに出演しているキアラン・ハインズさん😄





まさかこの作品にキアラン・ハインズさんが登場なさるとは夢にも思わなかったので、鑑賞しながら「エッ?ウッソ〜!」と呟いてしまいました😅





他人の言うことに耳を貸さない人って確かにいますよね?😮‍💨





兼三郎さんはまさにその典型的人物で、その性格は簡単には変わりません😅





しかし、慧との関係は雪溶けムードに🥰





父子の心の繋がりを描いた作品です😉




因みにコットンテールはピーターラビットに登場するウサギの名前で、ピーターの3匹の妹たちの1匹で、綿毛のような尻尾にちなんで名付けられました🐇





何故他の 2匹の妹たちモプシー、フロプシーではなかったのか?は謎ですが、コットンテールが日本人には馴染み易いからではないでしょうか!?😊





また、活動的なモプシーとフロプシーに比べるとちょっと大人しいのがコットンテールです🥰






ピーターラビットの住む世界はイギリスの湖水地方が舞台ですから、山あいに点在する湖の風景を、是非劇場の大画面でご覧くださいませ🙇🏻






😎