言われたことはやる | 大自由の翼のブログ

大自由の翼のブログ

ブログの説明を入力します。

職場の若手社員の続編です。

今日は打合せ予定はそれほどなかったのですが、書類チェックの依頼が山のように着ました(苦笑)。


昨年キャリア採用で入ってきた社員は優秀なので、書類もスムーズに読めるので、チェックは短時間で終了(笑)。修正依頼に対するレスポンスも速くて安心して見ていられます。


今年1月に入社したキャリア採用の社員は、優秀かどうかは分かりませんが、質問を時々してくるので、まあ自発性、能動性、主体性があるのは伝わってくる感じ。ただ作成文章が無駄に長いことがあり、シンプルに分かりやすく書くようにアドバイスしています。

最も自分もそんなに業務関連の文章作成が得意というわけでもないので、人のことは言えませんが(苦笑)、そんな私からしても「枕詞が多い」「もっとシンプルに書いたほうが分かりやすい」と思うくらいなので、学習していってくれたらいいなと思います。コミュニケーションは取れない人ではないので、それほどストレスではない。


そして、例のベトナム🇻🇳に一緒に出張したキャリア採用の社員ですが、ベトナムでの仕事の報告書を作らせていますが、かなり難儀で・・・。


昨日打合せをして、プレゼン資料のダメ出しをして、今日のお昼くらいに資料の修正版を送付してきました。

他の書類をチェックしなきゃいけなかったのと、多分この若手社員の書類チェックは一番時間がかかるだろうと思い最後にチェックすることにして、15:30くらいからチェックを開始したのですが、まあ案の定ひどい書類でした。


とにかく私の言ったことをやればそれでいいと思っているのか?この報告書を誰が読むのか?とか何を伝えたいのか?が整理されていない感じ。


同じ話が何度も出てきたりして、読む方は何を伝えたいのか?分からない。


色々チェックして分かったのですが、多分誰に説明するか?のイメージもないけど、自分が説明することを想定して書類を作っていないのかなと。


もうすでに書類を修正してしまったので、修正前のものを残しておけばよかったなと思うのですが、それを使って説明してもらえるよう計らえば良かったなと思いました。


この書類のチェック15:30に始めたけど、終わったのは19:30でした。まあ、大幅に構成を変えたのもあるので時間がかかってしまったのですが。


ベトナムの仕事でこの若手社員との仕事はいったん切れるのですが、これからどんな姿勢態度で仕事をするのかなと感じています。


書類チェックに時間を取られたので、来週月曜日の外回りで先方から送られてきた資料に対して質問を全くまとめられていない💦。おまけに来週月曜日は9:30〜12:00まで打合せ。

電車の中で質問まとめようかな。


というわけですが、いずれにしてもまずは若手社員の自発性、能動性、主体性をまずは育てる必要があるなと思います。