他校の。






なんか載ってた。
レーナの妹が今年中3らしく津高の説明会行った時にもらったパンフの陸部のとこに載ってたらしい。
家帰ってパソコンで津高のホームページ見てそれっぽいの探したら確かに載ってた。
今年の県総体の準決の写真だと思う。
隣のレーン津高の子だった。
あれあんま納得行ってないやつなんだよな。
どうせだったら決勝の写真載せればいいのに。
津高2人残ってたし。
期末テスト始まった。
今日は地理とライティング。
地理授業まともに聞いてないからヤバいなーって思ってたけど先生が宿題やった人は半分は取れるって言ってたから昨日1時間かけて宿題埋めた。
そしたら9割埋めれた。
リアルに宿題そのまんま出てた。
大丈夫かよ自称進学校。
そのあと英語、僕の苦手科目。
だったと思ったけどまあまあ埋まった。
と言っても周りよりはきっと悪いんだけど。
授業真面目に予習やって受けるようになったらすぐ伸び始めた印象あるわ。
地理はあんまやる気ないからこれからもこのまんまのつもり。
地理はセンターだけで二次いらないからな。
で、センターはとりあえず総合で7割あれば問題ないからな。


テスト終わって午後からは月曜以降のテストに向けてお勉強。


なんてことはなくって、カラオケ行ってきた。
串カツとシュンヤとケンモチと。
あと英俊とは初だ。
英俊意外と上手かった。
でもなぜだろう。
選曲がたまたまつけたテレビでやってた「懐かしの昭和歌謡曲!」みたいなのが多かった。
むしろ全部そうだった


帰りに原発についてのアンケートやってた。
僕とかは面倒だったから無視したけど英俊は律義に答えてた。
あの子いつか悪い人にだまされるんじゃないかな?


家帰ってからは買ってきた漫画読んで、ゴロゴロしてカタカタしてたらこんな時間になってた。
そろそろお勉強でも始めますかな。
いろいろ書くことあったけどだるかったから10日くらい放置でした。
先週の土曜は駿台ハイレベル模試。
たいへんなことにった。
でもみんなたいへんなことになったっぽいから気にしない。


日曜は部活の県新人見に行った。
石田の携帯がおサイフケータイだった。
千円札2枚挟んであった。

月曜は寝てたら夜になってた。

火曜は学校あってだるかった。

水曜は学校あってだるかった。

木曜は数学と化学と昼寝やった。

金曜は学校あってだるかった。

今日はホームセンターで紙おむつ売り場の近く通ったときに店員のおばちゃんが「マミーポコパンツ大変お安くなっております。どうぞご利用ください。」って言ってた。
僕に紙おむつをご利用しろとおっしゃる?

あと漫画買った。
ヤンメガの新刊とあとタイトル忘れた。
ハレグウの人の新シリーズ。
主人公の見た目ハレだった。


明日は数学でもやりますかな。