マレーシアの平等社会の部族 南アフリカ問題と白人差別 ロシア二重スパイ殺人未遂事件 ユダヤ問題 | 宇宙の真実にできるだけ近づきたい!!

宇宙の真実にできるだけ近づきたい!!

政治、環境、健康、フリーエネルギー、巨大地震、オカルト、陰謀論、タブー、スピリチュアル、宗教、ニューエイジ、などなど

「地方は甘えている」という暴論

佐世保市営バス60便減便 4月から、運転手不足などで [長崎県] - 西日本新聞

地方の現状を知らない人には、インフラ整備を軽視する人がいます。

 

他の国と比べて、高速道路の整備が遅れまくってるのが我が国。

人口が都市に集中するのは当然。そこで「地方は甘えてるだけ。

一極集中とは関係ない」とか言い出すクズは、本当に迷惑だから消えて欲しいんです。

ちきりんはマクロ経済を理解していない。

記事にインフラのイの字も出てこないのがその証拠。

twitter

 

北海道ってあまり2017年の現代日本でも開拓されてない

(というか過疎地ばっか)ですけど、なぜでしょうね?

道路や鉄道インフラがしょぼすぎるからです。

実際「こんな北海道だったら最高だな!!」と思いません?w

twitter

 

「にぎやかで人がいる町だから道路を作ろう」 じゃなく

「誰もいないけど道路を作れば人はそこに行き、工場や町ができる」 んですね。

順番が逆。東京一極集中になってるのは首都圏のインフラが最強だからです。

でもそれが原因で日本人全員すし詰めになってますが、それが幸せなんでしょうか?

twitter

 

劣化右翼、工作員右翼は、地方切捨てを主張し、生活保護受給者非難をします。

本物の保守ならば、過疎化した地方を外国人に占拠されない様にするために、

地方活性化を訴える筈だし、生活保護で非難すべきは外国人受給者のみに絞る筈。

外国人労働者受け入れに賛成している時点で、お察しですけど。

 

安倍晋三の日本国民に対する思い

twitter

新自由主義や外国人に奉仕して日本国民を貧困に追いやり、

食の安全や治安の悪化にも貢献した安倍政権なんか、理解できるわけないのですが。

我々庶民も「喉元過ぎれば熱さ忘れる」をいい加減やめましょう。

 

ロシア二重スパイ殺人未遂事件への疑惑

英ソールズベリーでロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリが

娘共々重体となった事件を受け、英当局が、

ロシアが製造能力を持つとされる猛毒の神経剤ノビチョクによるものであるとして

ロシアの外交官23人を国外追放。

ロシアは関与を否定した上で、その報復として英外交官を国外追放。

 

3月26日の時点で、英国に同調してロシア外交官を追放したのは24カ国、

追放されたロシア外交官は、139人。

尚、オーストリア、セルビアは、追放しないとのこと。

twitter

 

なぜイギリスは、スクリパル攻撃に使われたとされる神経ガス

twitter

 

英外相ボリス・ジョンソンが、

ポートンダウン英化学兵器ラボに神経ガス・ノビチョクのサンプルがあると認めた!

ロシアが当初から「そこにある筈」とずっと主張したきたのに。

これで「ロシアだけが所持する神経ガス」のストーリーが崩壊。

twitter

 

英首相テリーザ・メイはスクリルパル攻撃に使われた神経ガスを

「ノビチョク」 と認定するも証拠も一到せず不十分。こんなんでロシア外交官追放。

現場での写真:英の警察官はガスに免疫があるのか…?? ww

twitter

twitter

2人は何故かマスクをしていない…。

 

スクリパルは二重スパイとしてロシアのスパイを英MI6に売り、

そのため逮捕された。ロシアにとって脅威だったら、この時がチャンス。

プーチンはスクリパルを赦免して、2010年にチャップマンらとスパイ交換。

もうロシアにとってなんの価値もない人間をどうして、こんなバカ方法で暗殺する必要がある?

twitter

 

スクリパルの自宅のドアが神経ガス・ノビチョクの汚染源と特定した英国警察。

当日スクリパルが家を出たのは朝9時。でベンチで倒れたのは午後4時。

VXガスの8倍の致死性の神経ガスが、7時間後に効いてきた?

もうストーリーは崩壊している! 諦めろ!

Skripal case becomes even weirder - The Duran

twitter

 

youtube

スクリパリ事件でロシアを煽りまくっていたボリス・ジョンソン外務大臣は、

母方にユダヤ系ロシア人のイライアス・ローがいます。

先祖には、キリスト教徒、イスラム教徒もいるが、

キッパを被り、嘆きの壁で祈りを捧げている光景を見ると、

ユダヤ教に傾倒しているのかも知れません。

At Western Wall, London mayor affirms his Jewish ancestry

 

スクリパリ、フグ中毒説浮上。

姪のヴィクトリア・スクリパリが指摘。

英国政府は、親子がレストランで何を注文したか開示せず。

さらに自宅玄関で神経ガスに触れたという話とも矛盾。

家では2匹のネコと2匹のモルモットが元気に暮らしているそう。

Skripals' Last Restaurant Order Not Released by UK, Niece Tells Russian TV

 

マレーシアの平等社会の部族

マレーシアで未知の言語発見 男女平等・平和な社会を反映 - AFP

マレーシアで、これまで知られていなかった先住民言語が発見されたとのニュース。

ジェデク(Jedek)と呼ばれるこの言語は、男女平等で、

暴力や競争をよしとしない生活様式が反映された言語という。

 

所有をあらわす動詞が無い一方、交換や共有を表わす語彙は豊富にあるそう。

現在この言語話者は、僅か280人という。

 

いわゆるポリコレ的な暴力的糾弾者に、

この部族の人の爪の垢でも煎じて飲ませたい。

ポリコレ自体、平和な社会風潮を破壊する危険思想ですし、

強制しようとしている時点で、ファシズムを非難する資格もないし。

 

 

 

◎バチカンが色々おかしい…

バチカン、中国政府との関係改善へ…

中国とバチカン、司教の任命権めぐる歴史的な合意間近か 報道 - AFP

バチカンも中国も、ユダヤに乗っ取られているといいますので、

そんなに驚かない自分がいます。

 

ローマ法王フランシスコ「地獄など存在しない」

「魂の輪廻は存在しない。地獄も存在しない」と言い放ち唯物主義指向をさらに明らかにしたローマ法王フランシスコ。

キリスト教のトップが、キリスト教の教義を否定。

フランシスコ法王は、ビッグバンも進化論も肯定しているそうです。

 

まあこれですから

「パウロ6世記念ホール」が爬虫類仕様です。

結局この世はサタンと爬虫類のもとにあるのか……とローマ法王の謁見ホールに思うとき

宗教自体洗脳の道具なので、私はキリスト教も含め、全ての宗教に否定的ですが、

それにしても、蛇に乗っ取られている様子がもろ…

 

 

 

◎南アフリカ問題と白人差別

南アフリカで黒人に襲撃される白人

昼間、白人男性が全裸にされ路上で凄惨な暴行を受ける映像(閲覧注意)↓

Just another day in South Africa:

a white guy is stripped naked, beaten, kicked, and stoned to death in broad daylight,

on a public street. And the world is silent.

twitter

 

こういうのは「自業自得」と言って済む問題なのかどうか?

不勉強な故何ともいえません。

そもそも南アフリカに白人が入植してきた背景というのは?

 

ダイヤモンド産業大手で南アフリカに本社を置くデビアス社は、

セシル・ローズがユダヤ人ロスチャイルドの資金援助を受けて設立。

 

南アフリカに最初に入植したのは

17世紀のオランダ移民や新教徒・ユダヤ人たちで、

その末裔をアフリカーナーという(かつてはブール人、ボーア人とも呼ばれた)。

南アフリカで白人として生きるということ[橘玲の世界投資見聞録]

やっぱりユダヤ人が関わっていましたか。

新教(プロテスタント、ユグノー)も隠れユダヤとの噂あり。

 

南アフリカの強盗の最近の新しいやり方

2車線以上ある場合、1車線しか通れない様に火をくべるなどする。

唯一通れる道の真上から岩を落とす。

岩を落とす所を見られない様にするため夜に行う。

(下の英文をそのまま翻訳したわけではありません)

Crime South Africa. Please be aware.

The highway robbers new MO is to make a fire in one lane,

and force you to use the other lane.

They then throw a rock from the bridge.

Below is a dash cam of such an incident. Be safe.

twitter

フロントガラスが傷付いた程度で助かって良かったですねえ。怖いです…

 

 

 

海外見習え教徒の皆さんへ

アメリカに移住したいと言う人たちにお知らせです。

俺、先月、CTスキャン撮ったんだけど、請求額1万ドルというマンガみたいな世界。

保険適用後の自腹額500ドル。それでも大きい。

間違っても保険なしにアメリカ旅行しないように。

去年、ラスベガスの銃乱射事件のカナダ人被害者、みんな破産したからね。

twitter

アメリカに移住したい人たち、頭冷やした方が良い。

 

1. 医療制度おかしい

2. 銃乱射事件が絶えない

3. メシくそまずい

 

これ、100回くらい自問したほうが良い。

あとエンジニアと寿司職人以外は簡単にビザは取れないし、

取れても所得が下がる。

 

なんでアメリカなんかにいるんだって俺も自問してるw。

twitter

 

何だかんだ言って日本は住み易い。

「日本が嫌い」だけど「日本に来たがる」「住み続ける」という人は、

日本にはいたいけど日本人は出て行け、という事なのでしょう。

(そういう某外国人の呟きを見た事あります)

 

しかし、日本の住みやすさは

日本人の穏やかな気質のお蔭で成り立っている部分は少なからずある。

だって、日本の夏は暑苦しくて正直住み辛いですから。

 

もし日本人が出て行けば、

自分さえ良ければ良いという利己主義者だらけとなり、

自分達が元住んでいた、小汚く住み辛い環境になるでしょう。

 

プーチンも所詮は…?

ロシアンマフィアを牛耳るベルギー系ユダヤ人マーク・リッチは、

同じくユダヤ系のアイゼンベルクの相続人デニーズと婚姻を結び子を儲けるが、

プーチンは彼に便宜を図っています。

帝王マーク・リッチ - 浮世風呂

私達に知らされない世界会議② - 浮世風呂

 

プーチンを支援しているのは

「ドイツ三大銀行」のうちの2つ、「ドイツ銀行」「ドレスナー銀行」だが、

いずれもロスチャイルド系。

プーチンロシア - ゆゆのブログ

 

twitter

 

トランプによるパレスチナのイスラエル首都承認を批判したプーチンでしたが、

実はプーチン、2017年4月に、トランプに先立って、世界で初めて、

西エルサレムをイスラエルの首都として承認していたそう。

Russia says it now recognizes Jerusalem as Israel's capital

In curious first, Russia recognizes West Jerusalem as Israel’s capital

 

真実追求系の人達からヒーロー扱いされている感じのするプーチンですが、

強ちそうとも言えないのではないか?とされる情報を集めてみました。

彼もユダヤ人と深く関わっているわけです。

厳密に言えば、ユダヤ人の勢力争いで片一方に肩入れしているという事でしょうか?

 

プーチン自身、

子どもの頃ユダヤ人の隣人にお世話になった事を感謝する旨語っているらしいし。

 

「日本や世界や宇宙の動向」さんも、プーチンも所詮役者の一人と見ています。

しかし、もし彼も所詮は「向こう側の人間」なのであれば、一体人類はどうすれば?

 

 

 

◎ユダヤ問題 その17

ホロコーストの生存者が、パリでムスリムに殺害される

ホロコーストを生き延びたという85歳のユダヤ人女性が、

パリのアパートで2人のムスリムにナイフで刺された上に焼き殺されたそうです。

犯人のうち一人は、アパートの隣人だったそうです。

彼女の親族は危険を感じ、パリを離れたそうです。

痛ましい事件ですが、これには様々な見方があるようです。

Paris: Two charged with anti-Semitic murder of 85-year-old Holocaust survivor

 

闇勢力(ユダヤ系主体?)が推進する移民政策のために、

ユダヤ人が犠牲になったという皮肉。

これは、同胞の不幸を自分たちの利益に利用しようとする

ヘルツルなど一部の狡猾なユダヤ人のやり方を思い起こさせます。

 

ムスリムも移民として取り込むという事は、

ユダヤ人にとっても安心できない状況に陥るわけですけど、

闇勢力にとっては安全圏に居住しているわけで、何ら不都合は無いのでしょう。

普通に生活しているユダヤ人にとっては、迷惑な話でしょうけど。

 

また、ムスリムの間では「ホロコーストは嘘」という認識らしい。

ムスリムはホロコーストを否定する : 中東と極東のあいだ。

現在その認識は、ムスリム以外の人々にも拡がっている様です。

 

更に、イスラエルによってムスリムが酷い目に遭っている状況。

そういったものも、殺害理由としてあるのでしょうか?

 

アルバート・パイクの第3の予言、

シオニスト(ユダヤ人)とイスラム教徒の争いにより最終戦争…という話も想起させます。

 

ドイツの学校で、ユダヤ人少女がムスリムの生徒にいじめられる

ドイツの学校で、

ユダヤ人の女の子が「ユダヤ人」とイスラム教徒の生徒たちに囃し立てられ、

アッラーを信じない人間は殴り殺される、火で焼かれる、などと言われる。

少女の両親も「娘にアッラーを信じるよう教育していない」という理由で、

他のイスラム教徒の親に説教される。

New report of anti-Semitic bullying at Berlin school alarms Jewish community

twitter

 

「マルコポーロ事件」の西岡昌紀氏による学習会「ホロコーストと言論規制」のお知らせ

残念ながら参加条件は、反グロ代表遠藤氏と面識ある方に限られるそうです。

【日時】4月10日(火)19:00~21:00
【場所】非公開
【主催】反グローバリズム国際保守連合

【会費】会議室をレンタルしますので1,000~2,000円程度。

【H30/4/10(火)】反グロ学習会「ホロコーストと言論規制」ゲスト:西岡昌紀先生

 

ソ連のガス殺貨物車についての研究論文の邦訳

twitter

 

続きを訳したのでアップロードします。

このNKVDの要人イサイ・ダヴィドヴィチ・ベルク(Isai Davidovich Berg)

という方は日本語圏では知名度がなく検索でほぼヒットしないので、

気になる場合はアルファベットで調べた方が良いかもです

 

イサイの名は、キリル文字(Исай Давидович Берг)では情報が出てきます。

Wikipediaもありますね。

Берг, Исай Давидович — Википедия

 

風貌は、ホラー映画「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスに似ている?

Изобретатель "душегубок" - сталинский чекист Исай Давидович Берг (фото)

 

サラさんの映像

闇勢力にとって余程都合が悪いのか?

TwitterもYouTubeも削除されてしまった日本語も堪能なサラさんの映像。

 

イスラエルの元大臣シュラミット・アローニ氏が、

ユダヤ人の被害者ポジション利用を堂々と語る映像。

 

平和を訴えたヒトラーの演説とされるもの

とうとうこの話を取り上げる時が来ました。

ヒトラーが和平を訴えたもののチャーチルに拒絶されたという話。

例のboさんがまとめてくださったので、ここに転載いたします。

 

とはいっても、従来のナチスに対するイメージを払拭できている訳ではないので、

ナチスやヒトラーに対する抵抗感はあるにはあります。

しかしここは、「出来るだけ中立な立場で」という当ブログの方針に従い、

とりあえずは感情を排して紹介するに留めておきます。

私は個人的には、ナチスを擁護するつもりはありません。

 

只、戦争前に「ヒトラーにノーベル平和賞を与えるべきだ」と訴える人がいたという話は、

最近の諸々のユダヤとナチスを巡る話が出てくるよりもずっと以前には知っていました。

なので当時、今では考えられない様な空気感があったのは間違い無い。

 

チャーチルやルーズヴェルトも鬼畜には違い無いのですが。

東京大虐殺、もとい、東京大空襲のカーチス・ルメイもそうですが、

戦勝したからこそ戦犯を問われなかっただけですし。

 

ヒトラーは大戦開始後6週間で戦争において優位にたった時点で

チャーチルに再度「戦争はもうこれでやめましょう」と懇願したがそれも却下され、

それでもなおかつ英国に向けてこの演説を通して

戦争をやめたいという意志を明らかにしている。

twitter

 

1933年から1939年にかけてヒトラーが

世界(特に英国)に向けて訴え続けた平和への願い

twitter

 

(引用開始)

1933年に政権を獲得してからヒトラーが外交政策に言及したのは

同年5月17日の議会での演説においてだった。

 

その演説でヒトラーは平和を切実に訴え、

またヨーロッパの国々がお互いの立場を尊重・理解しあうこと、

そしてそれを可能にするために

それぞれの国が対等な権利を与えられることの必要性も訴えた。

 

この演説の内容があまりにも非の打ち所のない

説得的な内容だったために

ナチ党の反対勢力の党首すらもが

これには完全に同意して擁護したという。

 

そしてその演説の2年後:

 

1935年の5月21日の演説でも

ヒトラーは再度、ヨーロッパの諸国間の間の平和と、

それを可能にするための対等の権利の必要性を訴えている。

 

そしてこの時のヒトラーの演説は

敵国であるはずの英国のロンドン・タイムズですら

「はっきりしていて、充実した内容。文句なしの正論。」

と思わず手放しで褒め称えてしまうほどの内容だったらしい。

 

そして、ヒトラーのそのような「平和への願い」

はうわべだけの空約束ではなかった。

 

例えば

 

1936年5月31日にはヒトラー政権は

ヨーロッパ大陸の平和を可能にするための

かなり現実的な提案を打ち出している。

 

この提案にはライン川地域の非武装化、

西ヨーロッパのための安全保障条約、

そして焼夷弾、毒ガス、戦車、重砲などの全面的使用禁止などの

かなり細かく実質的な要項がぎっしり詰まっていた。

 

しかし、残念なことに

このようにヒトラーが重ね重ね試みた

様々な平和への提案のほとんどは

ロンドン、パリ、ワルシャワ、プラハの政治家達によって

ことごとく無視され続けた。

 

そしてこれらの平和提案の文面を見ると

そのような要求を他国に訴えるに当たって、

いかにヒトラーが英国やフランスのプライドを傷つけたり

他国の自由意志を無視したりすることのないように

慎重であったかということも痛々しいほどにあきらかだという。

 

戦後の一般的な歴史家の殆どはこれらの

「ヒトラーの平和への提案」の存在を抹殺するか、

「悪魔がうまいことを言って民衆をだました!」

というふうに勝手に結論している。

 

でも、実際のところはヨーロッパに政治家たちは

ヒトラーによって差し伸べられた平和への提案を

ことごとく無視し続けたので、

それが単なる空約束であったかどうかを確認する機会はなかった。

 

そして

英・仏は、ヒトラーはこれらの提案を真剣に実行しようとしていたことを

知っていたからこそ

それを無視し続けたのだと判断せざるを得ない。

 

なぜならば、

これらの提案を受け入れたら

ドイツを国として対等に扱い始めなければならない事を意味していたから。

 

1939年の時点でヒトラーは戦争、

特に世界的規模の大戦争などは全く望んでいなかった。

 

彼は当時ポーランドのDanzigで起きていた衝突を

2国間の交渉で平和解決することを望んでいた。

 

ヒトラーがこの時点で平和を望みながらも

「意に反して世界大戦に引きずり込まれてしまうかもしれない」

と恐れていたということは

有名な英国の歴史家A J P Taylorによっても認められている。

 

そして1939年9月3日、彼の恐れたとおり、

英・仏が(裏から強くルーズベルトにそそのかされるかたちで)

ドイツに宣戦布告。

 

それによって、このポーランドの片隅における地域衝突が

一夜にして大陸をかけた世界大戦へと発展した。

 

1939年のこの宣戦布告を正当化するために英国は

「ドイツがポーランドに侵攻した!」という言い分をつくった。

 

でも、まさにその2週間後に

東側からソ連がポーランドに侵攻した際は

英国は特に憤ることもなかった。

「ポーランドに侵攻したから」という宣戦布告は

全くのこじつけだったことはあきらか。

(追記:この英国の偽善は1944~45年に

ソ連のポーランド侵攻を許したことからも

さらにあきらかになっている)

 

でも実はこの1939年に

ドイツが英・仏によって引きずり込まれた戦争、

ヒトラーは相手側よりも勢力に欠けていたにもかかわらず

テキパキと手際よく6週間で圧勝の立場に立っていた。

 

そして…!

その時点でまたもやヒトラーは

英・仏に向けて

「ではここで戦争は打ち切りにして、平和を結ぼう」

と訴えている。

 

この時点での(1940年7月19日)のヒトラーの演説から抜粋:

 

<何が何でも戦争を続けろ!> という狂気の叫び声がロンドンから聞こえてくる。

これは民衆の声ではなく、政治家たちの声だ。

私はこのように国民の意思とは関係ない汚い政治家たちを強く侮蔑する。

他国と戦争するのはまったく私の望みではなかった。

戦争なんかよりもしっかりした社会福祉国家を築くことが本来の私の目的だった。

この戦争が長引けば長引くほど私の夢は遠ざかる。

 

これに(チャーチルの戦争への意思)応じれば、

さらに多くの無意味な犠牲者が出ることは間違いない。

よって今私は自己の良心にかけて英国に向かって<正気を取り戻すように>

と呼びかけている。

現在は戦争の敗者としてではなく勝者としての優位の立場から

あえて平和を呼びかけているということが、

この私の平和の願いの誠実さに説得力を与えていることを願う。

私にはこの戦争の意味が全く理解できない。

 

・・・チャーチル氏はそれでもなお

「いや、まだ戦争を続けたい」と答えるだけで

この停戦提案も無駄な努力で終わるのかもしれない。

それでも、少なくとも私はここでこの戦争を引き止めようと

最後にもう一度だけ努力せずには自分の良心が許さないのだ。」

 

そして予想通り、

チャーチルはヒトラーのこの最後の懇願もあっけなく却下した。

(引用終了)

 

ドイツが英国上空からバラ撒いた平和協定のビラとそれを読む人

Hitler Churchill2.jpg

Hitler Churchill3.jpg

twitter

 

チャーチルがヒトラーの平和提案を拒絶

Hitler Churchill1.jpg

twitter

 

以前にも述べた通り、ユダヤ問題が何故今頃、日の目を見ているのか?

頭の良い筈のユダヤマフィア(=ディープステート)が、何故ネット上に、

彼らに都合の悪い情報を載せたままにして平然としているのか?

 

どうせ大半の人々は「陰謀論」だと思って小馬鹿にして相手にしないので

放置していても大丈夫と踏んでいるのか?

 

もし大勢の人々が真実に目覚めたとしても、

具体的にどう行動すれば良いのか分からない、

行動したとしても非力なので現状は変わらないだろうと高を括っているのか?

 

真実追求の人々に関する情報を集めて一網打尽にするつもりなのか?

 

ユダヤは囮(偽ユダヤ)に過ぎず、黒幕が別にいるのか?

 

割と、在日問題(在日に批判的な)について知っている人は日常でもいたりします。

ユダヤも含めた陰謀論についても、話として知っている人は結構いたりします。

それが、特に否定するわけでも無かったりする雰囲気を割りと感じたりするので、

もしや?とも考えたりするのですが。

 

「左右両建」の話は、リアルでも私はよく口にします。

「右翼は在日」「安倍と統一教会の関係」の話とか、結構言います。

こうやって、どんどん言い易い所から言う事で、

世の中を良くするのに微力でも貢献できれば、と思っています。

 

それと、くどい様ですが、ユダヤ人にも在日の方々にもまともな方はいらっしゃるので、

その全てをごっちゃに見てはいけないという事は強調したいです。