【結婚相談所 WideWood Mariage】のメインカウンセラーです。登録者数および成婚数No.1の(株)IBJの加盟相談所。愛する旦那様と息子と猫達の生活中。「運と縁」を届けたい。(株)ワイドウッド 代表取締役
昨日は、朝から、人形町で施術。この所毎日、出歩いてます。とにかく、身体メンテナンスしないとね。一昨日の鍼灸院の後、だいぶ足、良くなったので、動ける幸せ噛み締めてます。一番太ってる時で、なおかつ鍼の後、青タンもできてる!凄いのが、コチラ↓そして、人形町の施術で、ちゃんとリンパ流してもらってのが、コチラ↓「ボディメンテサロン ルル」 https://www.shantilulu.com/お土産頂きました。↓美味しいランチ食べながら、ダイエットの話とかしました。ハハハ。いつも混んでるお店。めちゃくちゃ美味しかった。『ピッツァ ダ バッボ』 https://www.da-babbo.jp/何と、取材されて、もしかしたら、2月10日の「ヒルナンデス」にでるかも。さすがに食べきれず、お土産にしたら家族中、生地美味しいと大満足。今日1月25日から、体重測ったりしながら、「レコーディングダイエット」(ボディメンテサロン ルル 監修)します。目標は、4ヶ月で-7kgですね。その頃、『人間ドック』あるからで、最低でも、-5kg したいですね。何としても、体脂肪減らしたい。痩せれば減るので、頑張ります。私の悩みは、痩せてもリバウンドする事。これからは、習慣付けて、維持出来るようにする事ですね。歩いたり運動したりの習慣も続けないとですねー。これがダイエットするより、一番難しい。腰を何とかしないと、ですからねー。「すべり症」の原因もわかったので、手術しない為に動きます。
昨日は、十条の「内田治療院」まで行って来ました。前日、ゴルフ⛳️行って、違う筋肉を使ってるようです。12日ぶりでした。前回は、怖くて階段降りれないレベルでした。行く前は、1番痛い時の痛み2割。今回もやはり両足と腰。痛いので、話しっぱなし。途中悲鳴あり。今朝の時点で、また少し痛みなくなったけど、鍼刺した痛みがありますね。ポチポチ赤い。階段降りるの怖くない!当然動けるようになる為に、痩せるよう言われましたとさ。うーん。考えます。――――十条仲原1丁目8-26 清水ビル 内田治療院 (十条駅から、5〜7分)十条駅の北口おります。目の前に、なぜか?高層マンションが、ドーン。駅降りたら、右側を歩く。Macの先に、十条銀座入り口あります。ソフトバンクの所をはいります。まっすぐ歩きます。左側にあるので、フルーツの店、マツキヨ、日高屋、花屋、千代田寿司、薬局2件あり、アトムの像が見えたら、その左の小さい所が入り口。私の紹介と言って、院長先生指名してね。――――何と、私は、14時からで、息子を紹介して、18時から予約して息子も、この痛さを初体験して来ました。今は、IT関係の仕事してるけど、2年前まで、立ちっぱなしの飲食業。その頃から、なんか筋肉の中、捻れてる感じがする。私と同じく左足🦵。結構な頻度で「湿布薬」使ってて、私のマッサージであまりに良くならない。私が通ってるうちに、体験してもらいたくってねー。帰ってからの感想は、「めちゃくちゃ効くわ。左足だけで、後数回通う必要あるみたい」だった。やっぱり悪いんだわね。この頃、旦那様は、痛くて行っても1回だからね。先生曰く、そんなに騒がない方らしい。私は、騒ぐ方と言われ???息子の方が、しっかりしてるの??最近のアスカちゃんとルナ君。寒いせいか?寝てばかり。
今年の始め、足歩けなくなったので7日は、断念したので、初ゴルフ。今日行く鍼灸院からなるべく行くよう言われていて『リハビリゴルフ』です。千葉の上総富士ゴルフクラブ(かずさふじ)ここは、カート乗り入れ可能なのです。その分結構な高低差あります。前半6ホール目、左足に電流走る。それから少しの間は、痛くて辞めるか?でしたが、エントランスが遠い。なんせ後半は、送迎バスで帰るので。酷いゴルフしてました。バンカーは、「手の5番」だし傾斜に落ちたら平な所に・・・2人だからできる事ですね!ランチ取って休んで、痛み止め追加で飲み後半は、動けた。東の5ホール目。パー4の所、なんと『チップインバーディ』でした。この時は、どのショットも見事で、4m位のが真っ直ぐ入りました。足痛いのに、飛び上がって喜びました。前にお金持ちさんから聞いた事あるけど、【幸せは、良かったショットだけ褒める。 ひたすら褒めるのみ!】だそうで、帰りの車の中では、そのホールの話ばかり。来週も行くのでメンタルアップ🆙帰りは、いつもの味楽囲(みらい)。ここは、2番人気の『永光卵』。右下の「アーモンドパン」は、ゴルフ場でゲットした物。普通の味だった。近所のパーマ屋のお兄ちゃん家の分も合わせて購入。内容は、「キャベツ」「レタス2個」「いよかん」「柿2個」「ネギ」「ブロッコリー2個」「ほうれん草」「リンゴ2個」「卵80個」ここの野菜も卵も美味しい。買って来て食べたけど、どれも新鮮だし、変な味しない。「柿」最高だわ。「リンゴ」もしゃりしゃりだったわ。
ゴルフ⛳️で知り合った方に、講習会に誘われて話を聞きに、品川まで行った。何と、10年以上会ってなかった知り合いが居たのです。超ビックリ‼️世間って狭いわー。まさか、偶然会うとは思わなかった。説明会の後、4人で居酒屋に、飲みに行った。昔話をして、懐かしかった。私だけ、ちょい腰や足が、痛くなるとマズイので、ソフトドリンク🥤にしました。今日これから、ゴルフ⛳️だしね。何はともあれ、人生で今一番太ってる。本気で痩せないとマズイと思い、帰って来ました。次、てもらうとわかるように、ダイエット?と言ってるのに、アイスとかも買ってる。お肉は、黒毛和牛だわねーとか言って、買ってる買ってる。美味しいもの、辞められないのよねー。後、中毒なんだと思うけど、「チーズ🧀」も、辞められない。毎日、何かしらつまんでるかも?おーい。この生活辞められるのかなぁ?一昨日、『南部市場』の買い物。写真1枚-3枚目の『ave』10,628円1枚目は、「ホワイトホース1L 2本」「牛乳2本」2枚目は、「カマ2個」「パピコ2個」「冷凍たい焼き2個」「スパゲッティ」「うどん」「生パスタ2種類×2個」「パスタソース チキンクリーム」「パスタソース カルボナーラ」「パプリカ」3枚目は、「生イカ」「モッツァレラ」「ミートボール2個」「さけるチーズ」「きんかん」「6Pチーズ3個」「ベビーチーズ2種」「焼き芋」「豆乳2種4個」「サラダチキン」「野菜ジュース」「ぜんざい」「カニカマ」写真4枚目は、「神水産」3,798円写真5枚目は、「シャトレーゼ」2,773円コストコにも行ったし、だいぶ冷凍庫がパンパンになった。
昨日、ようやく『コストコ』行けました。今回は、ビール2箱を中心に買い物。なんせ、ビールは、どこよりも一番安いんだわ。いつもの買い物だけど、やはり『コストコ』は、圧倒的な品揃えとお得感で、月1回は、行きたいですニャー。48,106円写真1枚目は、「一番搾り2箱」「ティッシュペーパー10箱」「箱ワイン2箱」写真2枚目は、「おやつ柿」「クレラップ3箱」「ビタミン剤」「チーズ鱈3個」「エリンギ」写真3枚目は、「ブルーベリー」「チーズ」「チキンナゲット」「鳥肉4パック」「発芽大豆」「オイコス苺+マダカスカルバニラ」写真4枚目は、「フォー2袋」「ミニブリーチーズ6袋」安くないのもあるので、裏の方で確認したりしてます。「ティッシュペーパー」「クレラップ」とかは、やっぱり安かった。「フォー」2種類あって今回の牛肉味は最高。インスタントラーメン並みの備蓄品ですね。「チーズ鱈」は、息子のリピート品。さすが『なとり』さん。高いけど美味しい。勢いで3袋買ったので「ミニブリー」は、お土産にまわす予定。実は、就職の時『なとり』の社長面談まで行ったの。開発希望だったんだけど、営業なら一発合格って言われた思い出がいつも買う時思い出す。当時社長室には、私位大きい、ホルマリン漬けの【イカ】がいて、変色してて感慨深かった。この後、南部市場にも行ってます。明日は、ゴルフ。今年初めて。楽しみ。
昨日、結婚相談所ワイドウッドマリアージュ名義の新型プリウス君の1年車検。早いね~。購入してもう1年。そしてなんと今回 私がぶつけた事が1度もない。良かった。新車壊すこと続いたからね!これは、7,777kmの時の。今年も 黄色のパンジーたくさん植えてます。黄色ってとにかく目立つよね!この1年、この黄色(正式にはマスタード)近所で見かけた事2回しかない。旦那様が、自分の会社でいろいろいわれたみたいだけど、その位、珍しい色で、家では、『人と同じじゃーなくっていい』と、気に入ってます。そして、良く書くけど、一番嫌いな家事『アイロンかけ』ようやくやりました。言い訳星人が動き出し、アイロン台がリビングのずっといましたね!立ってかけるので、折りたたみできるタイプだが、やる気なくって。。酷い。この所、実家と連絡してたらね?実家に居た頃、毒親だったので、隣でイチャモン付けられた日々が「トラウマ」なんだよね。これってなかなか抜けないのよね!
昨日、弟から電話で、実家の母が、入院した事が判明。ホームに入る面談で、どうも「足痛い」と言っていたみたい。当たり前だけど、一度病院行ってから入って欲しいと言われて、整形外科連れて行って、レントゲンで一発。右足の足の付け根、折れてたそうです。左足ヒビが入ってて、治りかけのよう・・。どれだけ我慢強いの??今週緊急手術だそう。結構酷いみたい。末期ガンになってからもう13年位。その時も医者に「痛いの我慢しすぎ」と言われたよね~。私は、凄く痛がりなのに我慢強くて、スゴすぎるわ~。痛くて立ち上げれなくって、なんで弟は、病院連れて行かないの?と思ったけどね!離れて暮らしていて、私に興味ない母。弟最優先の結果がコレ。それから母の姉に電話をして、久しぶりの長電話。これが最後だと思い、いろいろ話しました。お昼は、知合いとオンライン。当り前だけど、家から話出来て良いね!1時間位だったけど、有益な時間でした。今週は、毎日、予定たくさんあるので、足大事にしたいわ。
昨日は、だいぶ元気だったので、ガソリン⛽️入れに行って、クリエイトとファミマに行って、どうしても食べたい物をゲットしました。凄く【大バズり】してる、ファミマの冷凍「ビャンビャン麺」が美味しかった。結構辛くって、私好みだわ。まだ残ってるのは、ひそかに食べよ――と。息子が休みで、わざわざ歩いて関内の『梅や』。で焼き鳥買って来てくれました。『藤方とうふ店』で「おぼろとうふ」も。豆腐ドーナッツもリピートしてます。美味しいお土産で、嬉しいわ。足痛いので、家族にサポートしてもらってます。夕方は、猫達とお昼寝して、幸せに暮らしております。だいぶ痛いの取れたので、幸せでーす♪
昨日は、久しぶりの大腸検査。大昔より、下剤入りの水が飲みやすいけど、2リット飲むのは、結構大変だよね。飲めたんだけど、いつもよりお腹痛かったので、なんか?スッキリしないまま、検査。珍しく、検査中起きてた。これは、5回位やって初めてかも。前回も同じ病院なのに、腸に入れてるのわかった位起きてたのよ。実は、2人目生んだ時、切迫早産だったので寝たら死ぬと思って、部分麻酔だったからお腹から次男を取り出すのを、先生と話しながら起きてた事があり、2度目。腸って、イトミミズみたいに見えて、ただ押し込んで戻すのよ。自分で決まった位置があり、かってるに戻るそう。人体の不思議。今回は、腸に入れてるのとか、つまんだのもわかった。エー―― なぜ寝ない??その後、ペットで休んでたけど、うとうと状態。麻酔効かなくなってる?もしや、神経麻痺させる薬のんでるから?💊そう思い、薬局で聞いてみた。「確かにそうかも?」と言われた。今飲んでる薬が怖すぎ。とにかく止めれるようにしないとと 改めて思いましたとさ。盛り上ってる所2か所あり、病理検査行き。「癌の感じじゃーないけど・・」って話だけど、早期発見なのでお願いしました。ちゃんと寝て無いので、いつまでも、お腹スッキリしない。家に帰って爆睡。息子から写真珍しいから出せば?と言われたもの。100円SHOPの「油固める」物。外側のに中身が縫い付けられてるの。
旦那様のゴルフのお土産は、野菜と卵でした。先週2人のゴルフ行けなくって、卵がピンチ。他の買ってしのいでいたけど、やっぱりどうもイマイチ。今回3種類で当たりがあると良いな!新鮮野菜たくさんで、嬉しいよ!今回は、いつもと違うお店で、『緑の風 大網店』さん。5,528円「金柑」は、酸っぱかった。「ブロッコリー」大当たり。メチャ美味しかった。とにかく千葉の野菜美味しいので毎日食べまーーーす。写真1枚目は、「ほうれん草2個」「ブロッコリー3個」「トマト」「水菜」「なす」写真2枚目は、「きゅうり」「人参」「金柑2個」「ブロッコリー1個」「卵3種類」「大根」「ネギ2種類」「ニラ」夜は、IBJ仲間とのオンライン。風邪ひいて参加人数減ったけど、その分たくさん話したかも!今日は、大腸検査。夜下剤飲みました。体調イマイチの時だけど、検査して悪い所は、対応しないとね!
だいぶ元気になり、権太坂まで車で買物2階の「ダイソー」と1階の「サミット」ウロウロ。嬉しいよ。少し足痛いけど、動ける。後回ししてた物、買えました。嬉しい。カゴ一杯で 1万円超えてたけど、ポイント1,570円もあり、使えて良かった。近所に「ロピア」あってもそこそこお客さん入ってる。買いやすい広さだからね!合間にYouTube三昧。一時「おしら」さんの見てたからか?いろいろ見てたらハマったのは、コチラ。第2回ハルモネア決勝進出グループ 凄い。マイク無しで歌いだした時、感動しますよ。アカペラの世界凄いと思ったわ。【うたごえぽろぽろ】東京藝大声楽科!?音楽エリート集団の音圧に審査員がスタンディングオベーション。【第2回ハルモネア二次審査No.10】https://www.youtube.com/watch?v=sKv6vTAXpkc【茜さす君】「声デカいだけ」惜しくも敗れた前回大会。果たして1年でどんな変化を遂げたのか。【第2回ハルモネア二次審査 No.5】https://www.youtube.com/watch?v=lr-OSWdr9V8なんだかジーンと来ました。
昨日、NETFLIXで「薬屋のひとりごと」今見れる分を全部見直しました。やっぱり面白かった。続きや詳しく知りたくって本も全部買った。1冊しか読んでない。14巻買ったのに。実は、まだ続きが出てるのよ。頑張って読みます。土曜日配信で、首を長――くして待ちます。とにかくその間、小説も読みたいですね。ここからは、足の話。年始に本当に痛く歩けない日が2日あり、8日に薬強くして太ももの痛み消えた。それでもお皿部分痛く、ビッコの日々。11日に鍼灸院に行き、8割治してもらったが原因が腰なので、完治しない。ストレッチするよう言われた。わかっていても痛い時、ストレッチする気にもならない。ようやく数日前から始めた。昨日は、だいぶいろいろやりました。私に合うのは、次の2つでした。「脊柱管狭窄症」のストレッチで「すべり症」のは、やってはいけない事もわかったので「すべり症」メインでやります。ストレッチのおかげでお皿も少し緩和。① 【脊柱管狭窄症・すべり症】片側だけ痛い!治すストレッチhttps://www.youtube.com/watch?v=Hhmo_YzidF8② 「腰椎すべり症」と診断されたら③ 絶対に『やってはいけない・やって欲しい』3つの事https://www.youtube.com/watch?v=jZlg0Qk_vLQ&t=1332s腰は、動かします。悪化しない為に。理屈やメカニズムも勉強した。驚いた事に、鍼灸院の先生、全盲だけど、言ってる事正しいと思った。本当に凄いわ。だいぶ動けるので、これから車で買出しに行きます。
昨日と今朝で、気になってた実家の母の件決着しました。大晦日、「告別式」の帰り話したので、今後、ケアマネが探してくれる施設かホームに行く事になるみたい。それは、本人も同居の弟夫婦にも良かった。いろいろあったけど・・・ね。足痛い時、元気なくって誰とも話たくなかった。鍼灸院から「腰を動かす事。多少の痛さは我慢するように」と言われ、坂に建ってる家から「いなせ寿司」まで歩いた。行きが、下り坂なんで怖いし足痛かった。本当に、お手手繋いでというより、柱代わりにしてたね。こういう時、大きいのは、良いね。それでも「体重半分にならない限り抱っこもお姫様抱っこも無理」と。当然ですわな!なんとか着いて食べて、「あおば」で買い物して帰り、後は、お昼寝モード。家族で行ってるので3人前。写真撮り忘れだけど、旦那様がビール2杯とお酒飲んでまーーーす。そうそう、まず気が付いて【割りばし】を割ってくれました。ハハハ。「ほら、気が付いて割ってあげましたよー」は、大笑いしました。これって愛情あるとしてくれるらしい?写真1枚目は、息子が頼んだ「ネギトロ丼」写真2枚目は、上が旦那様用で下は、私用。「江戸前あなご」最高に美味しいよ!写真3枚目は、「ぶりカマ焼き」それ以外は、皆で頼んでるものです。一番のお薦めは、「和牛にぎり」。息子に食べて欲しくって頼んだ。超親馬鹿と言って下さいませ。痛いけど、神経に響く痛さでは、なくなったので、少し動けそう。
昨日は、ビッコ引きながら、十条まで行き、内田治療院へ。薬飲んで、太ももの激痛無くなったけど、お皿の部分痛く、それから下は、血流、流れて無いみたいで痛い状態でした。行きの電車が、横浜で13分遅れで、到着が、ギリギリだった。やっぱり、下りは足痛いし、ふらふらして危ないのて、エレベーターとエスカレーター探して歩いてました。休み休み歩いてて、すっかり老人でした。今日の午前中の段階での結果は、凄く痛いから、痛い位になった。「神の手」健在でした。歩けるようになりました。8割痛いのが緩和。実は、腰が原因なんだけど、痛くない。針刺したので痛くなったけど、ここが元凶なんだわ。左足をひきずらなくて良いまで良くなった。左足が真っ直ぐになった。帰りの電車での段階で、針刺した当たりが痛いけど、痛さの質が、違う。左足動かせるようになったよー。治ると、なんであんなに痛かったのかぁ?と忘れてしまってる。院長先生が、薬効きすぎ、怖いって言ってました。同感。酷くなると、手術って言われるので、何とか腰の筋肉和らげて動いて、とにかく、本来の位置に戻すしか無いと。足痛いのは、変に突っ張って、腫れてたようで、帰りは、凄く楽になった。筋肉和らげたので、とにかくいろいろと動かして、薬飲まなくて良い位にしたいね〜と。だいぶ希望見えたので、良かった。本当に、寝たきりになるかと思い、旦那様と介護の話ばかりだったね。余談だけど、吠えてた人がいた。気持ちは、良くわかる。これで治ったら、バンバン宣伝したくなるだろうね。痛いのは、その時だけだから。次回は、23日。何とか、22日は、ゴルフか行きたい。今日の感じだと、行けそう。
結婚相談所ワイドウッドマリアージュは、IBJ加盟店です。年始めの定例会が、ありました。いろんな意味で、時代と共に変わって行くのを感じました。息子が休みだったので、弘明寺商店街で夕飯用の好物の買出しをお願いしました。「藤方とうふ店」店しまいが、3月中まで延長だそう。凄く嬉しい。後、始めて知った事で、息子は、この油揚げを煮たのが大好物なんだと。(2袋位使い、甘辛く煮つけます)なので、すぐに買いに行ってくれました。近くの「鳥忠」の焼き鳥。今回は、卵も。大きくないんだけど、スーパーより断然美味しい。ゴルフキャンセルしたので、美味しい卵求めてまーーす。ついに『進撃の巨人』全94話見ました。これって【ダークファンタジー】なんだと言う事です。エグイですよ。怖いですよ。後半は、感情ぐしゃぐしゃになりますよ。考えさせられます。旦那様も見てるので毎日話してました。ウチでは、最初の頃は、社会構図?と思ってました。這い上がらないと上に行けないから。世界情勢と思いました。今も戦争してます。結論は、まず「北欧神話」を基本にして、社会構図が正解のようですね。参考に↓【進撃の巨人 特別編】もはや芸術やろ...!最終139話で回収された全伏線20選を徹底考察!!※ネタバレ注意https://www.youtube.com/watch?v=-nkVRdfoPTI写真は、「ウィキペディア」より作者・諌山創(いさやま はじめ)先生「進撃の巨人」単独インタビュー https://www.bbc.com/japanese/video-34559616とにかく、これを23歳から描き始めた諫山創さんがやばすぎるのが本音。洞察力の凄さは、本当に天才かも!足痛く、歩けないかも?の恐怖の中いろんな事考えた日々でした。これから「神の手」味わってきます。明日報告します。
薬効いてるんだけど、まだお皿部分が痛い。療養中です。旦那様に感謝の日々です。【割りばし折ったり、みかんの皮は剥いてくれないけど、靴下履かせてくれるよ。】これは、わかる人にだけわかる話。足のお皿部分ってこんなに大事だと思わなかった。踏ん張りが効かなく、力入らなくなってる。時間かければ、靴下履けるけど、ここ数日旦那様が履かせてくれるのが、恒例になってる。食器の後片付けもしてくれるし、感謝。本当に【要介護1レベル?】。夜、息子が甘い物買ってきてくれた。『ワッフル』で、ここのは、生クリームが美味しい。珍しい所でルナ君がいた。ちょい写真撮ってみた。よせばいいのに、療養中なのでNETFLIXで『進撃の巨人』見てます。もう4日見てて、全94話中今。85話。ファイナルシーズンで、重い重い。あまりに足痛く、苦しみを分かち合う為とか思ったんだよね。気持ちが悪い方へと支配してしまう。多分、今日中コンプリートしそうなんで明日、感想書きます。本当にこのブログは、私の日常と感想を書いてます。どちらかと言うと今の生活や外で食べた物とか・・・の写真は、旦那様に報告が一番?この『グーたら生活』出来てる事に感謝。
たぶん、大晦日の長時間が背骨の「滑り症」を悪化させたようで、年明け左足痛い。どんどん酷くなり手すり無しでは、危ない所まで来ていた。昨日は、旦那に「要介護1」って扱いレベルまで行ってた。立ってるのも辛く、夕飯なんてレンチンの嵐になった。いつもの整形外科に行った。予約してたのに、凄い混みよう。鍼灸院で治してもらうつもりもあり相談。結論「今までの薬は、半分。通常量飲んで、良くなる人もいるので・・飲んでみて。鍼だけど、背骨滑ってるので、効果あるかどうか?やるのはいいけどね・・・」って返事でした。今朝、4時半に起きて 新しい薬の量を飲んで寝て起きたら、11時。そういえば、副作用で「眠気」出るし「注意力低下」って書いてあるわ。でも凄い。起きたら、左足の太ももの激痛無くなってる。お皿から下だけ少し痛い位になった。薬って恐るべし。とにかく生活レベル出来ない位だったのが少し痛いけど、動けるようになったのでとにかく 11日に鍼灸院行って、相談してみよう。ココ、旦那様が『神の手』と呼んでいて骨は無理だけど、筋肉痛いのは、治ると言って100%信頼置いてる。私が行く所は、十条銀座の中の鍼灸院です。内田治療院 https://uchidachiryoin.weebly.com/私の紹介で院長先生指名してね。凄く混んでて予約取れないけど、痛い人は、痛いけど行ってみてほしい。
いつもなら私が横浜に出て買うべき所、旦那様が帰りに買ってきてくれました。『ポンパドール』甘いパンで美味しい。パンは、本当に高くなった3,632円辞められないお味。2日位で、家族で食べきっちゃう。『無印良品』これは息子のリクエストの「ミニラーメン」。ついでに「ポップコーン」も買ってきてくれて これは、私用。これまた辞められない。そして、夕飯のおかずの1品。横浜なら「崎陽軒」でしょ!つまみにもおかずにも。お正月料理は、2日間で終わり。おかげで、毎年のごとく「お餅」がたくさん余ってますね。それを残して、通常の生活に戻った感じ。
結婚相談所ワイドウッドマリアージュのチラシ置いてもらってます。用事もあったので「関内シニアクラブ」の新年会に出ました。現在110名の会員で 57名参加してました。実は、会合に出るの初めてて大人数で驚きました。女性落語家の「立川幸路(ゆきじ)」さんの演目『座敷おやじ』聞きました。なかなか可愛い方でした。飲んでも 全く顔に出ず、結構酒豪?とても楽しめました。中区の区長(始めの写真)も来てました。前区長(次の写真)も来てて凄い会になっていますね。驚きました。ルーレットで頂いた景品は、知合いと交換して「アカシアはちみつ」でした。こちらのバッジは、博覧会の無料パスになるのだそうです。前に座ってた方と『運が良いとは?』って話してて、一生で大きいのは、9回あると言ってました。どれだけつかめるかですね。――――具合悪くなって思った事あります。もうそんなに長い人生じゃーないので【正直に生きよう】と。世の中 自分の事しか考えない人っているんですね。『私が私が・・・』の方と年内に縁が、切れました。昨日も来てました。最高に空気読めない方でしたね。人生63年生きて一番嫌な人でした。散々迷惑かけておいて、挨拶も無しにシカとして帰るって『人としてどう???』って思いました。悪口書きたくないけど、感謝出来ずに自分が偉く正当性主張して生きて行くのでしょうね。もしかしたら精神的な病気??と思う日々でした。『社会不適合』は、皆さん感じてるみたい。私の人生に関わって欲しくないと痛感した1日でした。
『いっしょに』を合言葉にして『笑』でほほえみましょう結婚相談所ワイドウッドマリアージュでは、毎月新しいイラストページを追加してます。https://www.widewood-mariage.com/together8『笑って』いっしょに ほほえみましょう『笑って』いっしょに 日々を大切に しましょう『笑って』いっしょに ストレス解消 しましょう『笑って』いっしょに 長生きしましょう『たくさん笑うと幸せ』がやってきます--- 記事の内容の一部 ---❤微笑みは、心身の健康に多くの良い影響を与える〇ストレス軽減〇免疫力向上〇気分の向上〇人間関係の強化〇長寿ポジティブな感情は、笑いや幸福感を思わせ、免疫細胞の活動を活発にし、感染症などの病気への抵抗力を高めます。何でも話せる人を探しましょう。私は、旦那様です。胸張って言えるのが、一番の幸せだと思うのです。----イラスト作成 想形文字工房 いろはにほっ。 伝えたい想いをカタチに…ひとつの文字にひとつの物語 。そんな2つの想いをひとつの作品にしています https://soukeimoji.com/