「空腹こそ最強のくすり」に納得して、16時間あけるようにして、約70日。
グーグー鳴っても平気になりました。先月は、午後、好きな物食べてました。
と言うのも果物が、辞めれない。糖質ダイエットしたのが忘れられなく、どうしても制限が出て、食べられなくなります。リバウンドもすぐしちゃったのでね!
最近は、「コストコ」行くので、これ最後シリーズで、買ってしまう。
身体が納得するのに、1か月位 時間かけました。なので 今は、そんなに辛くない。
旦那様が、3月4日から1日1食を初めて、私は、3月11日から1食に。
午後、コーヒー飲んで、ナッツ類食べたりするので、1日1.2食。
時々、チーズ食べたりもしてるけど、それ以外は、食べてない。
3月11日から本格的に1.2食を始めたら、さすがに減ってきました。
夕飯は、たんぱく質多めにしていて、炭水化物少し食べてます。
果物も食べてます。夜は、とにかく 8時までに食べ終わるようにしてます。
【昨年の10月スタート時のデータ】
体重:68.0 体脂肪:40.0 レベル:12
骨密度:23.0 推定年齢:69 基礎代謝:1353 BMI:29.0
【今日の3月22日のデータ】
体重:65.5(―2.5)体脂肪:39.9(―0.1) レベル:11(―1)
骨密度:22.8(0.2)推定年齢:67(―2)基礎代謝:1315(―38) BMI:27.6(―1.4)
実は、11月頃は、体重のピークで 69㎏の値も見ました。ヒェー!
身体がすごく重たかった。今回は、旦那共々 続きそう!
糖質制限は、つらかった。何食べるか?? といつも食べものの事考えてた気がします。
今は、腹8~9分目なら何食べても良いにしてます。
だんだんと8分目にしたいと思う。とにかく1日人間ドックの6月3日まで続けます。