私流やる気の上げ方 | バイリンガル・コネクションズ社長のブログ

バイリンガル・コネクションズ社長のブログ

今日はこんな事考えてました日記

英語学習を続けていると壁にぶち当たる。

そして、それを乗り越える為には、やる気を上げる必要があります。

何を目標にしているか、どんな壁か等によってもやる気の上げ方は異なります。


今日は、TOEICや英検等の資格試験に挑戦されている方々に役立つ、私流の方法をお伝えいたします。


英会話学校時代に私はTOEICクラスも担当をしていたのですが、最初から満点を持っていた訳ではありませんでした。


そんな中、一発奮起して満点を目指した理由は、色々なレベルの生徒様がおられる中で、一番上を持っていれば自信を持って教える事が出来る上に、絶対的な信頼を生徒様から得る事が出来るからです。

その為に990点を目指す事にしたのです。


しかし、満点を取得する事は容易ではありません。途中、へこたれて、「暫くTOEICの受験をお休みしようかな」と思った事もありました。


「継続するからこそ上達するんですよ!」と偉そうに生徒様に言っている以上これは許されません。

そこで私は、ある事をやる気を上げる為に使う事にしたのです。


それは、ブログです。


ブログと言っても、私のブログではなく、他人のブログ。


Yahooで「TOEIC 満点」や「TOEIC 勉強方法」等と検索をして、ひたすら満点保持者の経歴や学習方法、経験談を読み続けました。


私は飽きっぽいのですが、それ以上に負けず嫌いで、この様なブログを読む度に、「この人に出来るのであれば、自分に出来ないはずがない!」と勝手に対抗意識を燃やしていました。

しかし、これが結局は私を走り続けさせてくれました。

そして無事満点を取る事が出来たのです。


が。。。ここで終わらず次は目標が英検一級になり、次から次へと違う英語系資格試験のブログを見つけては「負けるか~!!」と燃えている訳です。

他人の体験談や有益な情報を得られるブログ。活用方法によっては、やる気を持続させてくれるとても良い道具にもなります。


是非皆様もお試しください。



バイリンガル・コネクションズ社長のブログ