東京マラソンのエキスポで、たむじょーさんに会った!! | 二日酔いランナーのマラソン日記

二日酔いランナーのマラソン日記

子供の成長に合わせてバスケ、サッカーに挑戦したが、経験者にはかなわず。でも走るのは、運動神経ない中年オヤジでも大丈夫なことを実感できるブログ、にしたつもりが・・・。2017年3月開設。過去のRUNネタも載せています。

2月29日の木曜日は、会社を早めにぬけて、東京マラソン2024のエキスポに行きました。

 

ビックサイトに着きました。

 

まだ、日は出ています。

 

早速受け付けへ。

 

夕方なのですいていた。ゼッケンを受け取って、腕輪をはめて。「右ですか?」と、驚かれた。

 

東京メトロのブース。

 

 

 

 

アシックスの、メタスピードパリスの試し履きコーナー。それほど混んでいなかったが、整理券がいるようで。

 

メタスピード+を持っているからいいや。

 

アシックスの、大会記念Tシャツコーナーに行くと、すでに売り切れ・・・。初日で、あと2日もあるのに・・・。外国人観光客の爆買いですかね?

 

大塚製薬のコーナーでLINEで友達追加でポカリをもらう。

 

ここでも撮影してもらう。

 

そして、SEIKOブース。整理券をもらって並ぶ。

 

なんと、たむじょーさんがいた!! SEIKOと契約したんだよね。

 

「それでは、やっていきまっしょう!!」のポーズ。

 

なんと、私のことを覚えていてくれたみたいです!! 2020年ころ、何回か練習会に行っていたので。

 

うれしいですね!!

 

申告したのは、自分を更新しよう。ではなくて、世界記録を更新しよう。のタイムです(笑い)。2時間0分34秒。

 

んで、物販ブースに行く。

 

ON

 

アンダーアーマー

 

PUMA

 

HOKA

 

サッカニー、後ろにはブルックス。

 

シューズ販売が熱い・・・・。

 

今年の先導車はポルシェ?

 

スタッフが「撮りますよ!?」というのでお言葉に甘えパチリ。

 

ほかに、水戸黄門漫遊マラソンとか東日本復興マラソンとか、しまだ大井川マラソンとか、いろいろ紹介ブースがありました。

 

もちろん物販も。

 

コロナ禍も完全に明けたね・・・。外国人も多いし。

 

写真を撮るときに服を入れるカゴも、一昨年くらいはおっかなびっくり使っていたしね・・・。

 

会場には一時間くらいいたのかな? だいぶん、スルーした・・・。昨年も来たからね。

 

帰るころには、暗くなっていた。昼に比べたら、だいぶん空いていたようだ。

 

 

お疲れ。東京ビックサイト。

 

さすがに、やんやんさんとは会わなかったです(笑い)。

 

ちょっとさみしかったです(ウソ)。

 

↓ポチっとお願いします!

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村