東京マラソン2024を走ります!! | 二日酔いランナーのマラソン日記

二日酔いランナーのマラソン日記

子供の成長に合わせてバスケ、サッカーに挑戦したが、経験者にはかなわず。でも走るのは、運動神経ない中年オヤジでも大丈夫なことを実感できるブログ、にしたつもりが・・・。2017年3月開設。過去のRUNネタも載せています。

そうですね。この記事は、当日のウエアの紹介など。

 

私のウエアの紹介をしても、読んでいる人は何の得もありませんが(笑い)。

 

応援で来てくれる人がいるというので、あらかじめ報告させていただきます。

 

 

いちおー、ガチのノースリのファミリーTシャツで。

 

 

これを着るのは、たぶん、2022年の東京マラソン以来。

 

ガチ、復活です。

 

ケガしているので、タイムはねらえませんが。

 

まあ、ちょっとがんばって走ります。

 

2023年12月の走行距離。218km。

 

 

 

 

2024年01月の走行距離。144km。

 

 

 

 

2024年02月の走行距離。113km。

 

 

全然、走れていない・・・。これ、歩きも含めてです。せめて、月間200kmはキープしなくては、とも思う。

 

でも、ヒザが痛いものは痛いし。休まなくては。これからの人生も長いし。

 

 

そして、接種サプリは、メダリスト一択。

 

これは、東京マラソンエキスポのヴィクトリアブースで買いました。

 

4個買うと、1個おまけでもらえる(笑い)。効果とか相性とか、関係なし。量があれば、充分よ!!!

 

 

 

あと、スポーツようかんも買った。カカオ味。5個で500円。若干、安いかな?

 

ブースで抽選があったようなので買ったが対象外!! 同時発売のスポーツかすてらを買った人限定だったのか? 確認しないとだめですね。

 

さてさて。

 

 

エキスポでもらったもの。もっとあったと思ったんだけどね・・。

 

買ったキーホルダー。2019年大会がないね。

 

今年の2024年大会はピンク一色! まったくわからない!!

 

2021年大会(開催は2022年)に比べて、昨年はクオリティー落ちたなあ、なんて考えていましたが。

 

今年は更に、白抜きもない! これで1500円かよ!!!

 

1000円越で、びっくりしたけどね!!

 

それでも買ってしまう、ランナーの性(涙)。

 

1800円でも買うだろうなあ~~。2000円を超えると、流石にチュウチョするでしょう。

 

 

2022年の東京マラソンの写真。こば二郎さんに撮ってもらました。

 

 

かなり、お気に入りの写真です。年賀状にも使いました(笑い)。

 

4大会連続の出走です。

 

2019年は初参加で、気合入りまくり。グロスでサブ3・5をゲット!!

 

 

2022年大会は、サブ3・5返り咲きを目指して、3時間38分・・・・。

 

 

2023年大会は、前週に大阪マラソンを走ったので、鬼滅の刃、煉獄さんで、サブ5。足が残っていなかった・・・。

 

 

2024年大会は!!

 

まあ、フツーに走ります。サブ4前後かな。

 

 

東京マラソン。走れるだけで、ありがたいことですよね。

 

 

東京が一つになる日。

 

また、感動を味わいたい! 走る楽しみを、沿道に伝えたい!!

 

タイムはねらえませんが、がんばります。

 

応援よろしくお願いいたします!!

 

 

ただ、一つだけ気になることが・・・・。

 

 

 

やんやんさんと、ウエアが丸被り、ってことだ!!!(笑い)。

 

 

↓ポチっとお願いします!

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村