北の大地は無理だけど・・・ 6月11日 | よのすけの独り言

よのすけの独り言

「欲しかった自由と時間もて余す」。。。言ってみてぇ~T_T。。。
イザその時にもて余す事のないようにボケ防止も兼ねて、独断と偏見にみちたBlogでも始め様かなと思ったDOS/V世代のじじいです。

6月11日

道の駅さかいの朝は晴れ

明日は所用が有るので、今日は帰ります

 

真っ直ぐ帰るには早過ぎるし、ちょっと通ってみたい道もあるのでその前に 

福井のこども歴史文化館へ寄ってみました

 

こんなトリックもあり、カミさんは即チャレンジ(笑

 

 

 

 

自分は、この蓄音機コレクションが見応えがあって良かったなぁ^^v

 

 

 

 

 

市の施設で無料なので、まあこんなもんかと後にして、向かったのは

昨年11月に念願の冠山トンネル(冠山峠道路)が開通した国道(酷道)417号

 

その前にちょっと小腹が空いたので、腹ごしらえに寄った道の駅一乗谷あさくら

 

 

国道417号線、岐阜と福井を結ぶ国道だけど、国道指定受けて数十年間

冠山峠の整備が進まず、分断国道だったけど、昨年11月新しくトンネルが開通し

岐阜市、大垣市などから福井へ抜けるのに劇的に交通の便が良くなりました

 

福井県側から岐阜県側に抜ける福井県側冠山トンネル入り口

4kmのトンネルを抜けた岐阜県側

 

徳山ダムが出来たおかげで国道整備されたのだろう

少し走ると徳山ダムの貯水湖、徳山湖に出ます

 

ここまで来ると、一山超えて別の沢へ出ればカミさんの実家へ行けます

ただ、その山越えは馬坂峠という、しょっちゅう通行止めになる超酷道

でも以前YouTubeでこの道をキャンカーで越えた動画を見た事があるので

いつもの血が騒いでチャレンジする事に(カミさんは子供の頃に何度も通ったらしい)

 ↓ の様な道が10km超続きます(道路には角の尖った落石が至る所に 汗

当然、すれ違い出来る様な所は少なく、対向車が来ない事を祈って走ります

で、その時目に飛び込んで来た標識は「高さ制限3m」

マジかよ~と叫んだらカミさんが「くそ狭いトンネルが有った」と言うじゃないですか

マジでトンネル出現(オイオイ大丈夫か?

でも普通は標識の数字は多少余裕をもってるハズなので大丈夫じゃないか

トンネルの円形になってるとことキャンカーの屋根の角が当らない様に。。。

カミさんが降りて、出て来る所を前から見に行きました

角っこギリギリでヒヤヒヤ(汗
高さは何とかクリアでしたね

此処の峠、大型車両通行禁止の標識出てたけど、そりゃあ大型は無理だね(汗

暫く出た所で止まってたら、珍しく後ろから車が来てキャンカーでした@@;
アミティクラスのチョット小さい古いキャンカーで長久手の方でした(笑
うちのキャンカー見て「これで福井側から来たの?」とちょっとビックリしてました
で、又同じ様な狭い峠を走って、カミさんの実家に無事着きました!(^^)!

 

実家に着いて、開けっ放しの玄関から大声で呼んでも誰も出てこない

しつこく呼んでたら、オカンが寝ぼけて出て来たけど、ホント不用心><

熊も出ているらしく、中へ入ってきたら大変なのでちゃんと戸を閉める様に

カミさんにキツく𠮟られてました(笑

 

元気な顔を見たので長居せず、夕方には自宅に帰りつきました

今回の走行距離は780km弱のノンビリ旅でした

 

この時期、北海道行きたかったけど諸々事情があり

北は北でも、近場の北方面の旅でした^^v

長々とお付き合い、有難うございましたm(__)m