錦州は大分涼しくなって来ました、最近はTシャツや半袖の服では少し肌寒く感じます。
一昨日は今学期の新しい留学生の歓迎会が行われました
場所もキャンパス内の音楽堂を利用しての今までで最大規模でした。
歌やダンス、演奏などを披露してかなり盛り上がっていました
私も演目に参加してダンスを披露する予定でしたが、今回は日本人留学生は全員参加を自粛しました
現在の状況が状況だけに止むを得ません。
演目の際に司会者が「○○からの留学生の○○による○○です!」と紹介するので、もし「日本からの留学生の、、、」と言った際に会場内にブーイングや抗議が発生したら他の参加者や会場を混乱に招く恐れがあったからです
当初は国籍を他の国へ偽って紹介すると提案もあったのですが、私個人に今回の日中問題は一切関係無いので自分の国籍まで偽って参加したくはありませんでした…。。。
他の参加者や責任者の先生、学院長にも事情を伝え、彼らにも理解してもらいました。
私はステージ横隅でずっとみんなの演目を観ていました。。。
他の日本の留学生たちが会場に居たかどうかは分かりませんが、多分居たと思います。
内容は素晴らしい歓迎会でしたが、何だか凄く複雑な気持ちでした…。
閉会後、学院長や他の先生たちが私の所へ来て深く謝罪されました
謝罪されても彼らの責任でもないので…余計複雑な心境になってしまいましたよ。
あぁ…例のあの島なんて存在しなければいいのに…。。。
今までは「何処から来たの?」って言われて堂々と「日本」って言えてたのに…、現在では、、、
幸い私の周囲には本件に関して罵倒して来る中国人は居ないので何もありませんが、でも立場的に肩身が狭いのは事実です