国慶節のため今日から10月7日まで12連休です
今学期分の滞在ビザの発行も無事に済み、パスポートも先日各自へ返されました。
が、、、学校側としては日本人留学生の他地域への外出は極力控える様にと言われました。。。
まぁ、連休前より今回は何処にも出掛けずに錦州で大人しくしている予定でしたので特に問題はありませんが…。
本心としてはやはり友達と一緒に何処かへ遊びに出掛けたかったですけどね
中国人の友達はみんな実家へ帰るので、連休中は殆ど友達が居ない状態になります
12日間も何して過ごそうか考え中です
錦州にはこれと言って楽しめる場所も無いし、先生や友達に聞いたりしましたが「無いよ」の一言でした
食事くらいはちょっと贅沢してみたいけど…そんな良い場所も特に無い気が…
大半の中国人の友達が居なくなるのが一番辛いです…。
近所に居る人たちと交流しようとしてもお爺ちゃんやお婆ちゃんだしな…。。。
一昨日会った時にずっと暇な旨を話したら、「毎朝4時半から一緒に広場で太極拳でもやりなさい」と言われました…
そんなに早く起きれないよ…。
「若い人が誰も居ないから私たちは凄く嬉しい」と言って頂きましたが私にとっては苦痛だな~
また、他のお爺ちゃんからは「やる事がないなら私と一緒に道に落ちてるペットボトルを拾ってくれ」と誘われましたが…「嫌です」で終わりました
あぁ~本当にどうやって過ごそうかしら…