ホームステイ中は全てお母さんの手料理を頂き、本当に美味しかったです![]()
そこで、私がどの様な物を食べていたかをご紹介したいと思います![]()
まずはこれ![]()
初日に市場で肖が買った鯰を使った「鯰鍋」です。
私はこれが大好きなんです![]()
作り方をちゃんと教えてもらいました![]()
こんな感じになります。
他の料理もたくさんあります![]()
他の魚を使った料理ももちろんあります。
これは「青魚」です。
日本では「鯖(サバ)」ですね。
阜新には海が無いので、錦州からこちらまで運ばれて来ます。
内臓を取り除き、ぶつ切りにして中華鍋で炒めます![]()
右がその鯖です。
これは別の日に作った鯖と他の料理。
私はお父さんが作った豚肉が大好きでした![]()
家畜の豚です。
以前捌いて冷凍保存していた物。
お父さんが豚足の蹄子を処理している所です。
料理というか豚肉は酒のつまみ的な感じでした。
美味しいですよ![]()
それからこれ。
生落花生を炒めて塩を塗した物。
これも酒のつまみですね。
これは超美味しいですよ![]()
名前は何と言うか知りませんが、卵を蒸した物です。
生卵、葱、大蒜、豚肉、塩、十三香があれば作れるそうです。
もちろん作り方は教えてもらいました。
だけど、私の自宅には蒸す道具が無いので作れない…。
日本に帰ったら電子レンジで代用出来るかな。。。
それと「十三香」という調味料をこちらで買って持って帰らなければ![]()
これは13種類の漢方薬を粉末状にした物で、中国のスーパーなら何処にでも置いてあります。
日本でも簡単に手に入るかどうかは分かりません…。
これは何と言ったかなぁ~。
忘れてしまいました…![]()
いつも朝食の際に作ってくれます。
小麦粉で生地を作り、中に豚肉、韮、卵、葱を入れて焼いたものです。
また、白菜と豚肉だけの物もあります。
餃子に近いんだけど、餃子とは違う…。
私これ大好き、また食べたいです![]()
麺も作ってくれました。
麺から全て手作りです![]()
スープなどは一切無く、麺の上に白菜と豚肉、大蒜を炒めた物を乗せて一緒に食べます。
何だか不思議な感じ、美味しいです![]()
餃子もありますよ。
これも皮から全て作ります。
お母さんが皮を作り、お父さんが具を包んで行きます。
春節の時にも作りました![]()
たくさん作りました。
約100個あります![]()
そしてすぐ作ってくれました![]()
手作り水餃子、とっても美味しかったです![]()
他の料理も一緒に。。。
全部食べ切れなかったので、次の日の朝食の際に私のリクエストで焼き餃子にしてくれました。
一度作った水餃子を焼くんです。
皮が厚いから破れません。
焼き餃子も超美味しかった![]()
まだ他にもいろいろとありますが、全部紹介し切れないので特徴的な物をいくつかご紹介しました。
ブログを書きながらまたお母さんの手料理が食べたくなってしまいました。。。
肖が羨ましいです![]()
彼はまだ実家に居るから今日も明日も明後日もずっと美味しい物食べれるんだろうなぁ…![]()


















