ホームステイ ----- その4 | ~他山之石,可以攻玉~

~他山之石,可以攻玉~

呵呵 哈哈 嘻嘻 嘿嘿 by Yongshi

今年は肖の家族と一緒に春節を過ごしましたクラッカー


今年の春節は1月23日。

前日の22日には家の飾り付け、そして夜には盛大な花火と爆竹で春節をお祝いしました!!



~渤海大学に来た!~-飾り付け


お父さんとお母さんはいろいろと忙しいので、私と肖で家中の飾り付けを行いました。



~渤海大学に来た!~-室内1



~渤海大学に来た!~-室内2


室内のドアには「福」を貼り、ドアの上には根元に赤紙を巻いた白葱を供えますアップ

「福」の字は逆さにする場合もありますが、これはどちらでも良いみたいです。。。



~渤海大学に来た!~-室内3


居間の壁には「関羽」商売繁盛の神様を。



~渤海大学に来た!~-玄関


こちらは玄関です。

提灯と併せて一緒に飾り付けします。

夜になると点灯させます。



~渤海大学に来た!~-トラック


そしてお父さんの愛車のトラックにも。

「安全運転」の御札ですね。



~渤海大学に来た!~-井戸


井戸にも。

井戸にも福が下りて来るようにという御札です。



~渤海大学に来た!~-納屋


納屋にも飾り付け。

家とは別には別の建屋にも全て飾り付けをしました。



~渤海大学に来た!~-厩舎


こちらは驢馬の厩舎です。



~渤海大学に来た!~-豚小屋


豚小屋にも。

肥えた豚が育ちます様にという御札です。



~渤海大学に来た!~-門


家の門には大きく立派な物を!!

他の家もいろいろと飾り付けをしていて鮮やかでしたひらめき電球


夜になり、新年(春節)を迎える前に足を良く洗い、赤い靴下を履きます。



~渤海大学に来た!~-赤い龍の靴下


今年は「龍年」なので龍の絵が描かれた靴下。

毎年の干支毎に靴下を用意するみたいです。


そして20時~22時は花火と爆竹で盛大にお祝いですクラッカー

とにかくず~っと鳴りっ放しで凄い凄いの連続です!!



~渤海大学に来た!~-爆竹


私は今回中国で初めて春節を過ごしましたが、もしかしたら今までで一番感激したかもしれません音譜


この体験は脳裏に焼き付いたので一生忘れませんニコニコ