薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~ -16ページ目

トイレバラ園化計画のポイント その1

●トイレバラ園化計画のポイント その1

こんばんは~。

私がこだわっている場所の一つに、トイレがあります

狭いスペースですが、だからこそいろんなチャレンジができます。

まず、すごく変わった!というイメージになるのは、床だと私は思っています。

トイレのドアを開けたら、床の面積は広いですからね。

床材を変える時は、ホームセンターなどでビニールの床材を買って、寸法を測って切って敷けばいいのですが、便器の周囲のカーブなどがすごく切りにくくて大変そうでした。

以前の部屋の時は、夫に白い床材を敷いてもらってすごく明るいトイレに生まれ変わったのですが、「もう二度したくないっ!」とかたくなに拒まれ・・・(涙)

狭い空間なので、身体が入り込めないしすごくつらい作業だったようです。

我が家のトイレの床の色は、中途半端な濃いグレーなので、何だか難しいのです。

床だけでも真っ白だと、かなり明るく見えるのですが・・・。

何だかイマイチですよね~?!(笑)

こっちだと、どうですか・・・?


私は、白いカバーの方が似合ってるような気がしますが・・・。

あなたは、どちらがお好きですか?

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

さて、初めての「薔薇づくしのイベント」まで、1ヶ月を切りました。

わくわくドキドキしながら、ご準備しています!



薔薇づくしのイベントの詳細はコチラから


薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。

不思議なご縁

●ボールペンのご縁

こんにちは、中山です。

今日は私がいつもお世話になっている方とのツーショットです^^;

それが・・・

ど~してもお顔だしは恥ずかしいとおっしゃるので、こんな感じでアップさせていただきました。


美容室のピエロさん。

オーナーさんが、すごく気さくでいい方なんです~!

ボールペンのご注文をいただいたのがきっかけで、時々お邪魔させていただいています。

先日は主人も挨拶に…ということで二人で伺いました。

ホワイトデーだったので、きな粉たっぷりのきびだんごを準備してくださっていました。

お一人でお店をされているので、きっと私たちが行く時間までにと、ご準備下さっていたんだと思います。

お一人のお店は、お食事もままならないですよね~。

いつも「大変だな~」と思います。

何かお手伝いできることないかな~といつも考えながら伺っていますが、せいぜい手書きのPOPをシャンプーにつけるくらいしか、思いつきません(笑)

私なんかがいうのもおこがましいのですが、カットがすごくお上手です^^

筆で描いたように髪の毛の流れが出ていて、びっくりしました。

ピエロさんは、早良区西新5丁目にあります。

お電話番号は092-841-7373です。





薔薇づくしのイベントの詳細はコチラから

薔薇づくしのイベント打ち合わせ風景

●薔薇づくしのイベント打ち合わせ風景

こんばんは、中山です。

今日は、楽しみにしていた薔薇のイベントの打ち合わせでした。

直前に予約していたカフェのシェフが、けがをされたとのことで急きょ場所変更したものの・・

ここのカフェがまた素敵!!

料理にボリュームもあって、おいしかった!

食べすぎたので、夕食はご飯抜きで(笑)

私のむちゃぶりの宿題(?)を完璧に仕上げて参加してくれた陽菜さん。

わかりやすいメニューを、作り上げてきてくれました。

その人が選んだ香りで、今の状況を診断し今後の方向性や考え方について、アドバイスしてくれるんです。

説明を聞いているうちに、「それ、やってほしい~~!!」と叫んでいた私でした(笑)

いつも気配りの人、千穂さんが撮影してくれた美子さんとのツーショット。

美子さんがこのカフェをさがしてくれたのですが、偶然とはいえ(いえ、必然?!)さすがに引き寄せのチカラがある美子さんです。

ランチについているスープには、信じられないくらいの量のあさりがた~~~っぷり!

みんなで大感激しながら、いただきました。

こうして出会った仲間と、食事をしながら打ち合わせする時間は、とても幸せなひとときです。

「イベントに来て下さる方々に、精一杯のおもてなしの心と笑顔でお迎えしよう!」とあらためて想いを強くした私です。


薔薇づくしのイベントは、4月19日。

はじめてのおつかい、ではなく(笑)はじめてのイベント。



薔薇づくしのイベントの詳細はコチラから


薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。

薔薇のキャンピングカー

●薔薇のキャンピングカー

今日は、すご~く楽しみにしていた日。

グレースのお客様が、キャンピングカーに乗って会いにきてくださいました!

なにしろ、キャンピングカーなんて遠目に見たことがある程度で、自分たちとは違う世界のことのように思っていましたから。

Aさんは、グレースでトイレマットをお買上げいただいてからのお付き合い。

同世代ということもあり、メールで何度もやりとりをさせていただきました。

キャンピングカーを見せに来て下さるとおっしゃって頂き、ご遠方だしあまりに申し訳ないのでご辞退したのですが、ご主人が「お子さんも、キャンピングカーは見たことがないなら乗せてあげましょう。」とまで・・・。

これを逃すと、もうキャンピングカーなんて知ることはないかも・・・そう思って、お言葉に甘え、家族で拝見させて頂くことにいたしました。

間近で見ると、車体が高くてまるでバスみたいです。

車体のシールの貼り方は奥様がこだわって決められたそうです!

テーブル・ベッド・シャワー室・シンク・冷蔵庫・テレビ・トイレなどなど・・・

生活できるものはすべて整っていて、ビックリ!!

内側から見た、ドアの部分。薔薇のガーランドがすてき!

車が届くより先に、揃えていらっしゃったそう。


このエレガントな取っ手も、奥様がネットで探して付け替えられたんだそうです。

家具の色とすごく調和してますよね~。

Aさんご夫妻も、初対面の私たちにわかりやすくキャンピングカーのことを、話してくださいました。

また、子供たちのことも考えてココアなども用意してきてくださり、お心遣いを感じて感激でした。

私たちは、シルバーのカトラリーの繊細な薔薇にうっとりしながら、マスカットのティーやケーキまでいただきました。

初めてのキャンピングカーでしたが、Aさんご夫妻には大変お世話になり、優雅な時間を過ごさせていただきました。

このような素晴らしいご縁をいただいたことに感謝します。




薔薇づくしのイベントの詳細はコチラから

トイレバラ園化計画(完成!)

●トイレバラ園化計画(完成!)

こんばんは、中山です。

我が家のトイレ、『完成の図』をご披露いたします~(パチパチ・・)

初めは、こうでした

以前は、こんな感じだったの。雑然としてますよね(笑)


手直しして、今回は・・・

こうなりました!


向かって左側は、こ~んなカンジ・・・。

奥のハガキはラミネート加工したので、水が飛んでも大丈夫!

薔薇のキレイなハガキがたくさんそろっているのは、ホワイトベースさん。

毎日、バラ園に入れてしあわせ~~(笑)

キレイにしようという気持ちにもなります。←(ココ、大事よね)

では、次回は色違いのマットに変えた時の画像をアップしますね。




薔薇づくしのイベントの詳細はコチラから


薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。